ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD20
HRD20で再生していると画像が停止するトラブルが多発して困ってしまいこの機種を見限りパナソニックのDMR−BW200を購入大切なハイビジョン番組をコピー(コピーガードがはいる前の番組)できました(i-Linkで)。
もちろん最近の番組1回だけのムーブもOKでした。ただ予約コピーは失敗しました。
時々止まる症状は過去のレポートにもたくさん書かれていますが対策は HDDのフォーマットしてみて下さいとサービスの答えでしたがHDDの交換費用までは答えてくれませんでした。どなたか有償で交換した方いませんか?まだ破棄するのはおしいですから・・・・
書込番号:5771963
0点
ハードディスクの初期化をしたのですが相変わらずよく止まります、カバーを開けてHDDの型番をしらべましたのでパーツ店で有れば買って自分で交換してみます。出来たらレポートします。
書込番号:5806070
0点
がんばってみて下さいね。初期化はもったいなかったですね、しょうがないとはいえ。
書込番号:5808441
1点
搭載HDD(HDS722525VLAT80)
の新品はほとんど見なくなりました。
中古ならたまに見るよ。
自分もHDD交換(リムーバブル化)して使ってます。
うまくいくといいですね。
書込番号:5822885
0点
中古のHDDを手に入れたのですがシステムエラーと表示され電源が落ちます。kiyo55さんは出来たようですがエラーが出ないでしょうか?
書込番号:5842238
0点
すでにファームの自動更新が、されているのでしょう。
サービスモードに入るには、シャープのサービスマンが使う専用リモコンが必要というウワサです。
残念でしたね。
http://blog.livedoor.jp/spookie/archives/16755026.html
私のもファームの更新でHDDの換装ができなくなり、DV-HRD2がDV-HRD20になってしまいました。
書込番号:5842255
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/03/25 15:47:35 | |
| 5 | 2011/10/19 12:48:58 | |
| 7 | 2009/02/16 22:19:19 | |
| 0 | 2008/12/22 22:29:09 | |
| 8 | 2007/08/24 2:14:59 | |
| 5 | 2011/07/11 22:04:26 | |
| 10 | 2007/06/11 21:18:26 | |
| 6 | 2007/05/16 23:24:44 | |
| 2 | 2007/05/11 22:35:37 | |
| 6 | 2007/01/06 11:07:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






