『悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2004/12/23 16:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

スレ主 次長課長さん

初心者なので詳しく分からないのですが、
もうすぐ僕の地域もすべてデジタル放送もされるそうです。
そこでこの機種はデジタル放送に対応してるということですが、
ということはDVDに焼く前まではデジタルで来ているので
焼いたときは他のメーカが出している機種(例えばTOHSHIBAの
RD−X5とか、デジタルに対応してない機種)
よりも綺麗になるんじゃないのですか?
入ってくる時点で違いが出れば、差が出そうな気がしたので。
それともコピワンとの関係でできないんでしょうか?
どこまでがコピワンなのかいまいち理解しないので
的が外れてたらすいません。
主に地上波放送を綺麗に録画したいし、今使っているテレビは
ハイビジョンで地上波デジタル、WOWOWも見ることが出来ます。
わかる方がいましたら、アドバイスください。
気になってる機種はこの機種と、TOHOSHIBAのRD−X5、XS−46です。

書込番号:3675067

ナイスクチコミ!0


返信する
てつ243さん

2004/12/23 17:02(1年以上前)

SHARPのHRD200などのデジタルチューナー内蔵DVDレコーダーは、機能的、使い勝手的には満足の行くものとはとても言えません。使い勝手で言うと、開発の歴史のある「御三家メーカー」(松下、東芝、パイオニア)がおすすめです。
ただ、現状では御三家メーカーでデジタルチューナーを内蔵しているレコーダーはありませんので、そのへんは悩ましいところですよね。キレイさからいうと、やはりデジタルチューナーで録ってDVD化した方がキレイなのは事実です。

書込番号:3675092

ナイスクチコミ!0


あsdgふぁsdがさん

2004/12/23 19:01(1年以上前)

この機種はデジタル放送を主として使うものです。従来の地上波(アナログ?)は番組表でませんよ。それでも良いのですか?

書込番号:3675596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2004/12/23 19:21(1年以上前)

デジタル放送はすべてコピーワンスですので、DVD−RWでの録画となります。
以前に中継された地元波と東京からの直接波と比べたことがあり、直接波のほうが綺麗でしたが、デジタルですとそういった問題がありませんので、デジタルの方が良いと思います。

書込番号:3675689

ナイスクチコミ!0


スレ主 次長課長さん

2004/12/23 21:30(1年以上前)

ありがとうございました。ではデジタル放送化されれば番組表は出るのでしょうか?今は切り換えも時期なのでもう少し様子見みた方が良いのかなぁ・・

書込番号:3676312

ナイスクチコミ!0


mikimichiさん

2004/12/23 23:44(1年以上前)

ハイビジョンレコーダーを買うのならこれ(ブルーレイ除く)しかない
ですねSHARPはハイビジョンレコーダーに関しては、かなりのノウハウを持っており、先行している分技術的には、他社をかなりリードしています。
パイオニアがようやくハイビジョン録画できる機種を出しましたが、まだまだ未完成です。(デジタルチューナーもないし、ムーブも出来ない)

地上波(アナログ)だけなら5万前後の格安(パイオニア・松下)レコーダーで十分だと思いますよ使い勝手もよろしいです。

書込番号:3677102

ナイスクチコミ!0


スレ主 次長課長さん

2004/12/30 09:03(1年以上前)

ありがとうございました。
僕の家の環境はケーブルで、ブースターを付けてるのですが
それでもチャンネルによっては少しざらついた所があります。
なので機能と値段でいくとパイオニアなのですが
チューナーがちょっと弱いというのが気になりました。
あと、RWのDVD再生機が沢山あることと、
VHSからDVD化で編集もしたいので
今はTOHSHIBAがいいのかなという感じです。

書込番号:3706048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング