『バージョン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DV-HRD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

DV-HRD200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月30日

  • DV-HRD200の価格比較
  • DV-HRD200のスペック・仕様
  • DV-HRD200のレビュー
  • DV-HRD200のクチコミ
  • DV-HRD200の画像・動画
  • DV-HRD200のピックアップリスト
  • DV-HRD200のオークション

『バージョン』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD200」のクチコミ掲示板に
DV-HRD200を新規書き込みDV-HRD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バージョン

2005/02/06 06:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200

昨日買いまして今のバージョンは<504092800>でよろしいですか?
それと電源を入れて起動に時間がかかるのが気になります、
これは使用ですね?おそれいります教えてください。

書込番号:3889655

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/02/06 10:28(1年以上前)

起動が遅いと言うのは何か他のDVDレコーダなりと比較してでの事でしょうか?
プログラムに関しては設定で衛星ダウンロードを行うようにして、且つBSアンテナに
繋いであれば勝手にアップします。ただし、本機が起動している間はプログラムの
書き換えは行われません。

VersionはSharpのサイトに載ってるはずです

書込番号:3890172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/06 16:31(1年以上前)

2/5に購入し、常時インターネットとつないでいます。
2005/2/6・・・ダウンロードを実行しソフトウェアを更新しました。
バージョンNO.504090900となっていました。
9月に買った1台目も同じバージョンNO.です。

書込番号:3891663

ナイスクチコミ!0


yao-yaoさん

2005/02/06 21:07(1年以上前)

BB01さんへ
シャープのHPでは504090900が現在衛星ダウンロードできるソフトのバージョンですが、以前(HRD20で)サービスが来られたときは最新版のソフトにバージョンアップしておきますと、そのときに公表されているバージョンよりも数字の大きなバージョンにアップされました。 その後公式なものの衛星ダウンロード・再バージョンUpで現在のものになっています。

おそらくシャープではソフトは次々とバージョンアップしているものと思われます。ですからBB01さんのバージョンが最新のもの(に近い)と考えられて良いのではないかと思いますよ。(何が良くなっているかは分かりませんが)

裕次郎1 さんへ
本シリーズはLAN端子は装備されていますが、将来の為とのことで現在は何も機能していないはずです。ソフトウェアのダウンロードは衛星の電波を使って行いますのでLAN(インターネット)接続は不要だと思います。

書込番号:3893146

ナイスクチコミ!0


なんじゃこりゃ・・・さん

2005/02/06 22:48(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私、売り場でLAN端子があるのを見て、てっきりPCと連動できるのだと思って買ってしまいました。
今のところ、全く役に立たない端子なのでしょうか?

マニュアルには予備端子と書いてありますが、何かに役に立ってもらわないと。販売の際には「LAN端子」と言う文字が躍るのですから、大変不愉快な感じです。

ハイビジョンはDVDにダウンコンバートしないとは出力できないし。
ちょっと問題があるのではないですか??

書込番号:3893897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/02/06 23:20(1年以上前)

裕次郎1さんへ
>2/5に購入し、常時インターネットとつないでいます。
 これどういう意味ですか?
 BB01さんの質問の答えとかけ離れてる気がするのと、
 常時インターネットって?
なんじゃこりゃ・・・ さんへ
>ハイビジョンはDVDにダウンコンバートしないとは出力できないし
 この意見はちょっとひどいな〜
 この機種のせいではありません。他に出来る機種もありません。
 

書込番号:3894189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/07 00:04(1年以上前)

バージョンの話ですよね!持ってない人にはわからないと思いますが?
買った時の(その機種が何時電気店に販売されたかは購入の日となんら関係ありませんが!)
私の場合2台あるので9月に買った機種がインターネットと接続しているがためにバージョンアップしたと勘違い(yao-yaobご指摘のように)していたので今回もインターネットに接続していたら翌日バージョンアップしていました。(衛星からのバージョンアップとしらずに)
衛星からのバージョンアップならインターネットを使用していなくても
いい訳ですからこれは素晴らしい事ですね!
10万円を切った今!在庫切れの前にいそげヤマダ電機に!

書込番号:3894515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/02/07 00:24(1年以上前)

もってますよ。
持ってるからこそインターネット常時接続の意味が解らなかったんです。
ネットから更新されると思ってたんですね?
それで解りました。

書込番号:3894651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD200
シャープ

DV-HRD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月30日

DV-HRD200をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング