


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRW50
G-コードが表示されなかったり、電源を入れてもフリーズしたりするので、シャープに連絡すると、バージョンアップCDが送られてきました。HDDの録画可能時間は増えたのですが、相変わらず他の症状は治らず。で、修理に出したのですが、HDDの初期化?が必要で、タイトル保護しているのも含め消えてしまうとのこと。消さないために保護しているのに・・・
HDDから、DVDにダビングしようとしてもずっとできなかったのに・・・
今、連絡待ちですが、うんざりです。3年チョット経つと思いますが、こんな故障があるなら
大切なTV番組(子供の歌がニュースで取り上げられた番組)とかビデオで撮っておけば良かった。本当に嫌
書込番号:8443555
1点

ご愁傷様です。
この型番を検索にかけて調べたところ、こんなページを見つけました。
http://kakkon3.hp.infoseek.co.jp/ydvd.htm
どうやらこの機種に関しては、問題ありのようですねえ…。
デジタル放送にも非対応ですし、
シャープの対応次第では、買い替えも視野に入れてみては?
書込番号:8443657
1点

先ほど現地の修理の人から連絡あり。新しいHDDに時間はかかるがダビングするとのこと。
一安心だが、どのくらいの時間がかかるのかははっきりせず。
新しい展開があり次第書き込みます。
書込番号:8443664
1点

いやいや、参りました。修理代がなんと¥25,000也。録画しておいた番組は他のHDDとDVDに焼きなおしてくれるらしいが、何でこんなに高額なの?上のHPとか色んな口コミを見させてもらったけど、はっきり言ってこれってポンコツ。初期不良なのかもしれないのに。
高額過ぎるので、とっていた番組には未練が残るが、修理店に捨ててもらうことも含め検討中。販売店(ジャパネットだったと思う)にクレーム入れてみます。対応は又書きます。
はぁ
書込番号:8494467
2点

>何でこんなに高額なの?
…修理を諦めさせて新品を買わせたいからですよ(哀)。
消費者側の自衛策としては「購入時にシッカリした保証を付ける」くらいなんですよね、現実は。でも、本機はデジタル放送非対応である以上、いずれは買い替えの必要に迫られる事になったでしょうし、今回の件を教訓にして、良い買い物をして下さい。それがイチバンだと思います。
書込番号:8494496
1点

私もバター大さんと似たような症状に陥っています。
電源入れてフリーズ、電源落とすときにフリーズ、TV番組録画終了ボタンを押したときフリーズ(結局録画出来ず)等です。その度にリセットで対応してます。
シャープに電話しましたが、HDDの初期化を勧められました。仕方ないので、現在のHDDの内容を全てDVDにダビングしてから、HDD初期化を試してみようと思っています。
書込番号:8531462
1点

結局修理しないで捨ててもらいました。25000円は高すぎです。ジャパネットで買っていたので、そこからもシャープに電話したらしいのですが、この製品が特別故障が多いとか、クレームが多い事はないと回答されたとの事。シャープにとっては、このくらいは普通なんでしょうね。ま、せいせいしてますけど。次は5年保障の付くとこで購入します。シャープ以外の製品で、ここの口コミを参考にしてからにします。
豆電球さん、シャープからバージョンアップだか何かの、CDかDVDは送ってもらいました?私の場合は全く役に立ちませんでしたけど、送ってもらったらいかがでしょうか?私の場合、HDDからDVDのダビングは購入当初からできなかったから、早めにDVDに焼けるかチェックした方が良いと思いますよ。私の場合は、シャープに電話してもちゃんとしたDVDRかRWに焼いてくださいって言われて、時間がなかったので今回保証期間が終わって、色々な口コミを見て初めて、この製品が壊れてるってのを知ったので手遅れでした。私が電話した時には、ダビングの不良があるなんて教えてくれなかったですから。皆さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:8572566
1点

>ジャパネットで買っていたので、そこからもシャープに電話したらしいのですが、この製品が特別故障が多いとか、クレームが多い事はないと回答されたとの事。シャープにとっては、このくらいは普通なんでしょうね。
サポセンではありがちな答えですねえ…。
少なくとも、出張修理にお越しになる方々からは、初期不良が多いとか、ドライブの不良が多いとか、リセットしてもダメだとかは“よく言われる。”という台詞が返ってくるらしいです。
まあ、シャープ自身も把握はしているでしょうけど、表には出したくないのでしょう。
ところで、次は長期保証のあるところで購入、とのことですが、
その内容はよく確認されたほうがいいです。
年々補償額が下がってくるタイプのところもありますから。
書込番号:8572693
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRW50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:01:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/19 18:11:32 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/29 20:08:27 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/25 20:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/24 21:09:57 |
![]() ![]() |
12 | 2010/10/10 0:56:03 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/19 18:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/30 12:34:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/19 17:11:21 |
![]() ![]() |
42 | 2008/08/12 11:58:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





