ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
こんにちは。
5500を使っていますが、dtsの音がでません。
ドルビーデジタルは問題ないのですが。
試しにドルビーデジタルを切にして、「音声トラック自動選定」を
切にして、dtsのみ入にしてもダメです。
AVアンプ側かどうかの切り分けが付いていないのですが、dts信号が
入力されていない。との表示がでるので、おそらくPSX側の
問題のような気がします。
何かコツがあるのでしょうか?
dtsをお聴きの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
書込番号:3861954
0点
2005/01/31 15:13(1年以上前)
DVDソフトにDTSで収録されてないか、音声切り替えでDTSになってないかじゃないですか?
書込番号:3862341
0点
2005/01/31 17:52(1年以上前)
dtsのソフトは何本か試していますが、dtsかdts-ESのロゴが
あるものです。
AVアンプでdtsに切り替えるとdtsのアイコンが点灯するのですが、
信号が来ていないと表示されます。
PSXは、DVDソフトにdtsとドルビーデジタルの両方が入っている
場合、「音声トラック自動選定」を入にするとdts信号のみが
出てくるのでしょうか。それとも両方の信号が出てくるの
でしょうか。
ちなみに、その場合、AVアンプではドルビーデジタルのアイコンが
点灯しています。
書込番号:3862896
0点
こたつ さんへ
DVD-VIDEOを、挿入しTVに表示されるそのソフトのメニュー→音声・字幕選択→
で「DTS 5.1ch」等をクリック選択していますか?
書込番号:3863301
0点
2005/02/02 12:31(1年以上前)
凛と元気!さん
>DVD-VIDEOを、挿入しTVに表示されるそのソフトのメニュー→音声・字幕選択→
>で「DTS 5.1ch」等をクリック選択していますか?
これは、やっていなかったです。これかもしれません!
早速試してみます。ありがとうございました!
書込番号:3871471
0点
2005/02/03 08:34(1年以上前)
DVDの再生メニューの設定で、無事dtsを出力させることが
出来ました(^^)
ありがとうございました。
DVDのメニュー、PSXの設定、AVアンプの設定、どれかが
違っていると、dtsの出力は出来ないんですね。
書込番号:3875597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PSX DESR-5500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/01 13:21:23 | |
| 3 | 2006/08/12 13:41:56 | |
| 0 | 2006/06/03 11:53:41 | |
| 7 | 2006/03/26 18:14:23 | |
| 4 | 2005/10/02 20:24:07 | |
| 2 | 2005/09/05 9:24:58 | |
| 2 | 2005/08/02 13:53:30 | |
| 9 | 2005/07/01 21:47:09 | |
| 3 | 2005/04/23 6:32:03 | |
| 4 | 2005/04/06 21:59:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







