ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9
友人が、私のBDZ-V9よりパナソニックのBDの方が画質がいいと言っていました。(少しイラッとしました)ホントなんでしょうか?
書込番号:7394900
0点
結論から言うと、気にする必要ないと思いますよ(笑)
「画質がいい(キレイ)」なんて感性の問題なので、何をキレイと感じるかは人それぞれです。
あと、もし同じモニター・環境での検証でなければ、さらに比較は困難になると思います。
モニターの力が占める割合も相当大きいでしょうから。
書込番号:7395817
0点
熱狂的SONY信者さんこんばんは
>(少しイラッとしました)ホントなんでしょうか?
気持ち分かります。自分が所有しているものにチャチを入れられると
イラッとしますよね。HNで分かります。
丈直し豊さんの言うとおり感性の問題なので、自分がきれいだと
思っていれば良いのでは?
書込番号:7396052
0点
丈直し豊さん DORAGNFORCEさん返信ありがとうございます。 BDZ-V9に関しては、画質にとても満足していますし、本体のデザインがとても気にいってます。 買ってよかったと今でも思っております
書込番号:7396196
0点
HD画質のレベルになるとほとんど機種間の画質の良し悪しなんてモノに意味は無いような
気になって来ますが(機種の差よりソースの差の方が遥かに気になる)、一応BD-ROMの
再生では現行のPanasonic機の方が色再現性で優れるという評価のようですよ。
でも、元々人間の眼(脳)は色信号に関しては鈍めなので、気がつかない人にとっては
ほとんど関係のない話かも。
V9は、全体的にコストがたっぷりかかった高級機だという事が、X90との比較で明らかになって
来てますから、細かいことなど気にせずとも良いのではないかと思います。
書込番号:7396592
0点
画質はモニターの違いが大きいと思いますので、今、自分が満足してれば気にしなくてもよいのでは?
私もV9の画質や動きは満足していますが、BD−ROMでの動きが遅すぎます。
東芝のA301でのHD DVD−ROM(東芝というだけでイメージ的に遅く感じてました)よりも遥かに遅く、これってバージョンアップは不可能でしょうかね?
書込番号:7396674
0点
ANGEL OF DEATHさんおはようございます。
>私もV9の画質や動きは満足していますが、BD−ROMでの動きが遅すぎます。
同感です。BW700も所有してますが、こちらの方が圧倒的に速いです。
そういえば一昨日V9がバージョンアップして無事に終わりましたけど
JAVA再生が改善となりましたけど、パイレーツシリーズも速くなったんですかね。
今日試してみようっと。
書込番号:7397413
0点
>パナソニックのBDの方が画質がいいと言っていました。
>(少しイラッとしました)ホントなんでしょうか?
パナの機種何ですか?
なんだったら借りて自分の環境でチェックしてみたら?
それが一番です。
書込番号:7398427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-V9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/10/26 0:06:55 | |
| 5 | 2012/03/20 20:37:12 | |
| 2 | 2012/02/02 9:38:54 | |
| 2 | 2011/11/02 15:25:48 | |
| 0 | 2011/10/05 0:34:20 | |
| 5 | 2011/10/03 10:32:51 | |
| 5 | 2011/04/28 9:36:43 | |
| 4 | 2011/03/15 22:45:45 | |
| 3 | 2010/03/21 15:58:30 | |
| 4 | 2009/12/19 21:35:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







