ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70
HDからDVD-RWにダビングしようと思ったけど出来ませんでした。
初期化しようと思ったらこの操作は出来ませんと出て、初期化出来ませんと
出ました・゚・(ノД`)・゚・
なのでダビングが出来ません。 助けてください!!
ちなみにDVD-RWはCPRM対です。
あと買うときヤマダ電機でこのRWはダビングできますか?と聞いたら
ちゃんと出来ますっと言ったのに初期化が出来ません。
ちなみにTDKの5枚入りです。
書込番号:10403908
0点
他のDVDは、使えますか?
DVD-RWは、ビクターの日本製がお勧めです。
考えられる原因は、メディアの不良とドライブの不良です。
どちらも十分に可能性があります。複数のDVDで発生するならドライブ不良ですので、交換修理が必要です。
書込番号:10403951
![]()
0点
DVDもブルーレイも見るだけなら大丈夫です。
ダビングだけがさっぱりです・・・。
何で初期化が出来ないんでしょうかね・゚・(ノД`)・゚・
電気店の人はこれでも出来るって言ってたんですけど。
ビクターがいいんですね。 それ買っても初期化出来ませんって
出たらBD自体がおかしいんでしょうかね。
ありがとうございました。
書込番号:10403998
0点
原産国日本を確認してビクターのDVD-RW
および太陽誘電(That's)のDVD-Rを複数枚使い
それでもダメだったらL70のドライブの故障です
書込番号:10404000
![]()
0点
ソニーからはリセットしてからやってくださいと言われても
無理でした。
初期化しようとすると、このディクスは操作出来ませんって
表示されました。
こんなこと私だけですかね(´Д`;)
みなさまコメントありがとうございました。
買った所へ行って見てもらおうと思います。
書込番号:10404297
0点
あぜかさん、
>ソニーからはリセットしてからやってくださいと言われても
>無理でした。
ところで、リセットって、どうやりました?
>買った所へ行って見てもらおうと思います。
それがいいと思います。
書込番号:10404704
![]()
0点
みなさまありがとうございました。
やっぱりDVDドライブが原因みたいです。 電波特性のズレが原因だ
そうで。 1年以内だったので無償修理でした。
これが初期不良なのか、その後なのか分かりませんでしたが。
ちなみにリセットは電源を長く押してってやつです。
書込番号:10461114
0点
ドライブの初期不良だと思います。
自分のX90(同じBDドライブ)もDVD-Rにダビングの際、2枚破壊しています。
別件で点検の際、ついでに見てもらったら、交換になりました。
今は、全く問題なく使えています。
交換して2年近くになります。
書込番号:10461240
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/07/05 16:36:59 | |
| 4 | 2014/09/22 14:12:04 | |
| 9 | 2014/07/26 14:30:00 | |
| 3 | 2014/01/23 16:12:06 | |
| 3 | 2013/01/05 21:27:11 | |
| 6 | 2012/05/08 9:03:56 | |
| 0 | 2012/02/12 1:08:27 | |
| 11 | 2011/07/08 12:48:13 | |
| 1 | 2011/07/06 18:55:33 | |
| 4 | 2009/12/08 20:30:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







