『この機種でDVD-RにAVCHD記録って出来ますか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

『この機種でDVD-RにAVCHD記録って出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種でDVD-RにAVCHD記録って出来ますか?

2008/10/29 02:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 jm21さん
クチコミ投稿数:37件

あまり詳しくないので、的外れでしたらその点も含めて教えてください。

HF-10(CANON製)を持っており、撮影した動画をUSB経由でこのA70に取り込めると
思うのですが、その映像をBDだけではなく、DVD-RにもAVCHDのままで記録(保存)
できるのでしょうか?
予約録画した番組をPSPで持ち出すと言う使い方が便利だなと思い、カタログを
見てみましたが、DVDへのハイビジョン記録が出来ないような記述でした。
(L/X/Aの各シリーズ共)
これがクリア出来なければ、(録画番組の持ち出しを諦めて)Panasonic製の物を
検討する必要が有るかと思っています。

どなたか、よろしくお願いします。

書込番号:8567404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/29 02:10(1年以上前)

ソニー機はAVCHDに対応していません。

DVDをBDに置き換えるという戦略の為、過渡期の仕様であるDVDにハイビジョン録画というのは避けたいみたいです(一部ハンディカムにはDVDにAVCHD録画出来る機種は有りますが)。

BDレコーダーを買うなら転送レートの高いBD保管の方が焼き込み速度が速いですし、有機色素に記録するDVD-Rよりデータ保持期間が長いと言われてるので良いのでは無いでしょうか?

書込番号:8567418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/29 02:35(1年以上前)

AVCHD方式の記録が可能なブルーレイレコーダーはありません。
AVCHD-DVDは、パソコンやDVDライターで作成します。
AVCHDに対応したブルーレイレコーダーは、ソニー・パナ・三菱・日立等ですが、
AVCHD-DVDやSDカードの「再生・取込み」、USB経由での取込みに対応しているのであって、
HDDに取込後、BDやDVDにダビングするとAVCHDではなくなります。

パナ・日立・三菱はHDDに取込んだAVCHDのデータをハイビジョンでDVDにダビングできますが、
ソニーはBDにしかハイビジョンでダビングできません。
パナのBW730/830/930は、USB端子が搭載され、HF10から直接取込み可能です。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_8su/usb.html

書込番号:8567459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/29 07:31(1年以上前)

勝手ながら整理させてもらいますと。

>ソニー機はAVCHDに対応していません。
間違いです。

ハヤシもあるでヨ!さん の回答
>AVCHD方式の記録が可能なブルーレイレコーダーはありません。
>AVCHD-DVDは、パソコンやDVDライターで作成します。
が正解です。

>パナ・日立・三菱はHDDに取込んだAVCHDのデータをハイビジョンでDVDにダビングできますが、

これは、AVCRECと言うパナ規格なのでソニー機は対応しません。(シャープ、東芝も無理)
裏技的にPS3では再生が可能らしいです。(そのままでは無理、手順が必要らしい)

BDに記録すれば、互換性が確保できますので、折角BDレコを使うなら、保存用にBD、持ち出し用にDVDに通常(SD)録画が良いと思います。

書込番号:8567723

ナイスクチコミ!0


スレ主 jm21さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/29 09:00(1年以上前)

あゆぞー さん
ハヤシもあるでヨ! さん
エンヤこらどっこいしょ さん

早速のご回答、ありがとうございます。
AVCHDやAVCERCなど、規格がどう違うのか解からずにいましたので、ごっちゃになっていたようです。
取り敢えず、
SONY機ではDVDメディアへのハイビジョンダビングが出来ないこと。
その他(Panasonic)ではAVCREC規格での記録はできるが、保存用にはお勧めではない。
様ですので、教えて頂きましたLink先等を見ながら、欲しい機能との擦り合わせをしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8567913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か御教示ください。 13 2017/11/09 10:58:08
サービスモード 5 2012/03/15 14:17:10
SYSTEM ERORR 2 2012/02/09 12:53:52
よく固まるのですが 5 2010/10/09 17:12:54
SONYのブルーレイレコーダーについて購入検討中です。 4 2010/03/15 12:17:02
復元 4 2010/02/18 11:52:56
上蓋の開け方 0 2009/08/01 15:27:43
A70とT55の違いは? 1 2009/07/30 1:06:36
展示品ですが 2 2009/08/08 20:46:43
ビックカメラコムにて69800円ポイント10%還元 0 2009/07/26 2:39:36

「SONY > BDZ-A70」のクチコミを見る(全 1389件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング