BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
録画した番組をチャプター編集するときに、いらないチャプター(CMなど)をカットすると、
次のチャプターの頭が、映像は出るのに音声が少し途切れてしまいます。
(チャプター1・チャプター2・チャプター3となっているとして、”チャプター2”を削除すると、次に始まる”チャプター3”が頭の音声途切れて再生されてしまいます。)
一時停止などをしながら、映像の切り替わりのところでチャプターをつけて編集するので、映像を優先すると音が切れるし、音を優先するとなるといらないCMのおしりを入れないといけなくなります。
せっかくなのできれいに編集したいのですがこれは仕様なのでしょうか?
ちなみに、このシリーズの最上位機種95を使っている母のところではそうはならないそうです。
機種レベルの問題なのか、たまたま不具合でなっているのか・・・
ご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。(><)
書込番号:9776103
2点
音声の出力方法は?
TVは東芝のレグザですか?
書込番号:9776312
2点
ブラビアの型番は?
HDMIケーブルはどこ製?
ソニー製ならメーカーに来て貰うのもいいでしょう。
とりあえず赤白のアナログケーブルで音出ししてどうなのか?
チェックして下さい。
>このシリーズの最上位機種95を使っている母のところではそうはならないそうです。
お母さんのX95でスレ主さんが編集してどうなるかもチェック
した方がいいかも。
書込番号:9776603
2点
丁寧にありがとうございます。
テレビはKDL-26J5を使っていまして、HDMIは確かエレコム製だったと思います。
各チャプターごとに、再生するとき一時停止をして少し待つと頭から音声でるんですよね(^^;
困ったちゃんです。
母のところで試しにやりたいところですが、かなり遠いので残念ながら無理です。
音声ケーブルでどうなるかも一度試してみます。
これでだめならメーカー相談しちゃっても良いんですかね?(^^;
書込番号:9776950
2点
試しに、HDMIケーブルを新しいものに替えて見るのも、良いかも知れません。
最近は少ないですが、ケーブルの不良は有りますので。
書込番号:9777284
2点
ブラビアの26型とT75を使っています。HDMIはエレコムです。
私も購入当初に同じ現象に悩みましたが、
音声の設定を自動→PCMに変えたらきちんと聞こえるようになりました。
私の場合はそれで実用上問題ないので(音の違いがわからないので^^;)、
そのまま使っています。
ケーブルを再購入する前に試してみてください。
☆ゆち☆さんもうまく聞こえるようになるといいのですが。
書込番号:9781203
3点
ローズブーケさん、ありがとうございます^^
設定で変更すればいいんですかね?^^
試してみますです!
書込番号:9786322
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-T55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/09/12 21:07:16 | |
| 13 | 2014/11/12 13:42:50 | |
| 5 | 2013/08/25 9:39:50 | |
| 23 | 2013/03/04 15:27:01 | |
| 1 | 2013/02/06 7:36:38 | |
| 7 | 2012/02/07 18:09:15 | |
| 2 | 2012/02/08 17:38:51 | |
| 2 | 2011/06/24 15:19:29 | |
| 7 | 2011/01/18 14:21:56 | |
| 29 | 2011/01/29 12:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







