BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
初心者です。説明書等で調べたのですが、よくわからなかったので
ここに掲載させていただきました。
どうか、アドバイスをお願いします。
何分、初心者ですのでわかりやすくご説明頂けると幸いです。
46W5000とL95をHDMIケーブルで接続し、ブラビアリンクを設定完了後に
「おき楽リモコン」のみを使用しています。
そこで“録画予約”に関するご質問なのですが、
通常は「おき楽リモコン」の左側にある「予約する」ボタンを押し、BDからの予約をおこなっており、何不自由なく録画を見ることができています。
が、先日、家族の者が録画予約時に「おき楽リモコン」が“TV”機能状態にある時に、
そのまま「番組表」を開き、TV番組表からの録画予約をおこないました。
ところが、いざ見ようとした時に録画リストに残ってなく、どこに録画されているのか
わかりませんでした。
“予約結果リスト”では確かに録画履歴があり、録画されているようになっているのですが・・・。
この方法では、録画されていないのでしょうか?
どうか、回答をよろしくお願いいたします
書込番号:8555867
0点

ビデオ出力端子に何もつなっがていなければ、どこにも録画されていないと思いますよ。
LAN経由で録画指示が飛んでる可能性もありますがこちらも設定や接続がされていなければ何も動作しないでしょうし。
取説P55を確認してください。
書込番号:8556007
0点

念のため
前レスはW5000の事を書いています。
書込番号:8556300
0点

TVの説明書を確認してください。
このTVの録画予約は何に対応していますか?
HDMI経由で録画指示が飛ぶような記載がありますか?
・シンクロ録画
TVから映像データが出力されます。
受け側でデータが来たら自動的に録画できるモードが設定可能な録画機器で対応可能。
・AVマウス
これは。。。TV側でリモコンと同等信号を飛ばして録画するやり方ですね。。
機器の設定が必要だったはず。。
・ネットワーク録画
LAN経由で録画できるような機器をつないでかつ設定完了していますか?
ということでどこにも録画していないに一票。
書込番号:8556489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





