BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
初歩的な質問でスイマセン。現在、RDR−HX90(スゴ録)を使っています。HDDに保存されているタイトルをDVDにダビングをしようとしたら、「ディスクが汚れてます」というメッセージが出ました。DVDを変えても同じでした。サービスセンターに連絡をしたら、「電源を長押ししてリカバリーすれば、直るかもしれません。それでダメなら修理です。」と言われました。その方法を試しましたがダメでした。修理をすれば、HDDの初期化は避けられないということで、子供の記録などが消えてしまいます。もっと早い段階でDVDにダビングをしておけば良かったと後悔をしています。記録を消さないためには、別のレコーダーにダビングをすることを言われました。急遽、購入を迫られています。カタログを見ていて、ビデオカメラからの映像を残すには、BDZ-L95が良いのかと思っています。これを購入すれば、RDR-HX90から記録を移すことが出来るのでしょうか?また、もし、他の方法があれば教えていただけないでしょうか。ここの掲示板に書くことではないのかもしれませんが、宜しくお願いします。
書込番号:9623481
0点

先ず、自分で自分の文章を読んで読み難くないですか?
適度に改行などを加えて投稿することをお勧めします。
>HDDに保存されているタイトルをDVDにダビングをしようとしたら、「ディスクが汚れてます」というメッセージが出ました。DVDを変えても同じでした。
使ったDVDは何処のものですか?
もしも原産国が台湾のものでしたら、原産国が日本と書かれたもので試して下さい。
>サービスセンターに連絡をしたら、「電源を長押ししてリカバリーすれば、直るかもしれません。それでダメなら修理です。」と言われました。その方法を試しましたがダメでした。
マニュアル通りですね。個人的にはあまり意味のない対応策と思います。
むしろ、ダメ元でクリーニングディスクを使う方が可能性が高いです。(あまりお勧めはしませんが)
>修理をすれば、HDDの初期化は避けられないということで、子供の記録などが消えてしまいます。
DVDの故障ですので、普通は消されません。ただし、保証の限りでもないので、消さない保障はしてくれません。
>カタログを見ていて、ビデオカメラからの映像を残すには、BDZ-L95が良いのかと思っています。これを購入すれば、RDR-HX90から記録を移すことが出来るのでしょうか?
可能です。ダビングの方法は外部入力を使う方法となり、基本情報はダビングした日になります。ですのでタイトル等で日付を設定しないと何時のものか分からなくなります。
あと、ソニーの現行機は全てBD用に調整されています。コピーフリーの場合、BDとは高速の相互ダビングが可能ですが、DVDは全て等速になります。
ソニー機では、L以外だとXとAがLと同等のカメラ連動機能(カードスロットとボタンを除く)を有しています。
書込番号:9623533
1点

エンヤこらどっこいしょさん
早速の返信ありがとうございます。
改行についてもスイマセン。慣れていないもので。
>使ったDVDは何処のものですか?
>もしも原産国が台湾のものでしたら、原産国が日本と書かれたもので試して下さい。
⇒パッケージを捨てていたので、原産国は不明でした。
しかし、同じ商品の別の箱の物を使ったらダビング出来ました。
台湾製はダメなんですね。私が持っていた物は、台湾製だったのでしょうか。
でも、同じ商品でも作った国が違うことがあるのでしょうか。
品名は、SONY DVD-R for VIDEO Ver2.0の25枚入りのものです。
本当にありがとうございました。
でも、レコーダーの買い替えは先送りになりましたけど。
Lシリーズは昨年の夏に出ているようですが、そろそろ新機種が出るのでしょうか?
書込番号:9623958
0点

>ソニーのDVD-R
記録面の内側にリングがあり
そこにGで始まる8桁の数字がなければ
原産国は台湾です
DVD-RWでもダメでした?
まだだったら原産国日本を確認して
ビクターのDVD-RWで試してみてください
書込番号:9623996
1点

万年睡眠不足王子様
返信ありがとうございます。
>ソニーのDVD-R
>記録面の内側にリングがあり
>そこにGで始まる8桁の数字がなければ
>原産国は台湾です
⇒DRM5G80001 という並びが確認出来ます。
やはり、台湾製なのでしょうか。
でも、ダビング可能だったDVD−Rにも同じ記号と数字の並びになっています。
単に、ダビングできないDVD1箱が不良品だったのでしょうか。
このたびは二人の方からアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
書込番号:9628829
0点

台湾製の場合
品質にばらつきがあるって見方が一般的です
たとえ10枚パックのうちの
半分がだいじょうぶだから
もう半分もだいじょうぶというわけではありません
ぼくの経験では
マクセルの台湾製DVD-R(10枚パック)では
7枚セーフで3枚アウトでした
セーフだった7枚もいつアウトになるのか怖いので
太陽誘電(That's)のDVD-Rにも作りました
書込番号:9629214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





