BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
昨年末に、X95を購入し、使用していますが
録画番組の再生時や、チャンネル変えた後(X95上でリモコン使って)など、
映像画面が出た後、2−3秒後に音が出るようで
最近とても気になっています。
このような現象、他の方も出ていないでしょうか?
TVでのチャンネル変えた場合は、映像と音声は、当然同時に
出ています。
書込番号:8991525
0点

TVのメーカーが書かれてませんが、
もしかしてREGZAでは?
この手の問題は、HDMI接続時のTVとの連携でTV側の問題というか、相性が大きいです。
レコーダー(X95)はしっかり出力しています。AVアンプ等でチェックすると明確です。
X95のHDMI音声をPCMに固定すると改善しますが、それでも遅れます。Z3500で確認済みです。
ブラビアでは出てなかったと思います。
書込番号:8991752
1点

アナログ音声コードで接続しても同様ならX95が「悪」
ですが、正常なら接続方法かTV側ですね。
検証して下さい。
書込番号:8991885
0点

こんにちは♪
HDMIの電源連動など解除すると改善するかもしれません。
いずれにしろHDMI認証絡みの遅延かもしれません。
書込番号:8992031
0点

皆さんが仰っているように、機器の組み合わせによる違いではないでしょうか。私のZ2000では、PS3もレコーダーもHDMI入力を切り替えると、画も音もほぼ同時に出ます。間にアンプが入ると、音声が映像より1〜2秒早くでます。
書込番号:8992073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





