BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
初めての書き込みです。よろしくお願いします。
この機器を購入して2ヶ月ぐらいになるのですが、DVDを見ているときや。HDDにSRモードで録画した番組を見ているときに、画面が急に大きく切り変わった直後の映像が、一瞬ですが縞々になることがあるのです。(部分的であったり、全体であったりします。)
縞々とは、ちょうど、インターレース出力時の飛び飛びでコマ送りされているように見えます。(以前、「万年睡眠不足王子さん」がおっしゃっていた”http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/multimedia/interlace.html”のインターレース時のラインが動きをみて、「同じだ」と思った次第です。)
接続は、HDMI接続で、TVは、X2500です。TVの接続時の最初に出る左上の接続表示は、「1080p」となっているので、プログレッシブで接続されているようです。
また、取説では、操作編191頁の「画像が出ない、乱れる」に「DVD再生時などでプログレッシブ映像に切り換わるときに一瞬映像が乱れることがあります。」とあり、このことかなあとも思いますが、頻繁に目に付くので「???」です。
何か設定で直るものでしょうか? ご教授ください。
書込番号:9107411
0点

シネマ変換を自動からビデオに変更してみて下さい。
書込番号:9108642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





