『買い換えようとして?』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『買い換えようとして?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えようとして?

2009/03/28 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 hato1967さん
クチコミ投稿数:8件

今X90をメインで、V9をサブで使っていますがV9は画はいいが機能面で劣ります。(50GBのディスクが使えないのが痛い)
あと起動に時間がかかりすぎる。
ただ、V9にはSONYのリモコンとしては、とても使いやすいB002Jを採用している。
X90よりも使いやすい。以前使っていた、東芝のDVDレコーダーのリモコンほどでは無いが、なかなか良い物。
トータル面で見た時に、V9からX95への買い換えはどうでしょう?
今の視聴環境は、スカパー!e2とBSと地上波といった感じです
アニメが中心で、AT−X(e2)が主です。
X90でe2をBSと地上波をV9で、あと気に入ったモノはX90でも
こんな感じです。

書込番号:9317297

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/03/29 01:49(1年以上前)

V9所有者で、2台目を検討しながらズルズルといった状況の者です。

>V9からX95への買い換えはどうでしょう?

V9手放すならほしい・・・というのは横に置いておいて。

書かれていませんが、X90に対し、X95にはDRC-MF v3+CREASが追加されていますし、操作感が上がると思われますから、その評価も含むかな?と。

ただ、書かれている感じ(X90で満足されている)からは、あまり切迫間はなさそう(そう感じるだけです)なので、今年後半に出ると思われる次機種(BDZ-X950?)を待つ方が良いのでは?


個人的には、V9で満足している様に、2層の必須は感じておらず、X95の操作感もV9と比べると今ひとつと感じているので、次機種に期待している一人です。
(V9なみの操作感は諦め気味、その他機能upに期待している。)


まあ、一意見としてです。
hato1967さんの判断ですよ。


書込番号:9318584

ナイスクチコミ!0


スレ主 hato1967さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/29 07:05(1年以上前)

確かに、今はまだ・・・といった感じです。
情報収集と云うところでしょうか。

書込番号:9319046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/29 12:40(1年以上前)

>あと起動に時間がかかりすぎる。

これはX90?V9?
X90だろうけど、X95も起動時間はかかります。

>ただ、V9にはSONYのリモコンとしては、とても使いやすいB002Jを採用している

リモコンは取り寄せできます。
X90にもX95にも使えますよ。

>トータル面で見た時に、V9からX95への買い換えはどうでしょう?

X90からX95の買い換えならいいですが、
V9の操作感の良さは捨てがたい。
今X95安いですが、個人的にはV9のスムーズな
操作感と比較して見劣りするので躊躇します。
結果、見送りですね。

>X90でe2をBSと地上波をV9で、あと気に入ったモノはX90でも

V9でe2、BSと地上波はX90の方がいいのでは?
AVC使ってるかどうかが不明ですね。

結局2層とAVCの必要性がどれだけあるか?
ですよ。
私はX90を処分してX95に買い換え、V9は残す
事をお勧めします。

書込番号:9320018

ナイスクチコミ!0


スレ主 hato1967さん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/29 13:06(1年以上前)

貴重なご意見に感謝します。
V9を残すというアイディアは考えていなかったが
ブルーレイプレイヤーが値段が下がってきているので
再生用にプレイヤーを追加するのもいいかな?と考えています。
V9だとX90で焼いたモノが見られないのがあるので
2層に関しては、最近はよく利用しています。
メディアの値段が下がったのもあるが、BS−hiの番組の保存等で。
AVCに関してはよく使います。BD−R一枚に納めるのに重宝しています。

 

書込番号:9320098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/03/29 17:54(1年以上前)

>再生用にプレイヤーを追加するのもいいかな?と考えています。

現状V9+PS3です。
再生はほぼPS3に任せていますね。
ディスク取り出し後もどこまで見たか記憶
してるので、便利ですよ。

書込番号:9321126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング