BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
はじめまして
今日、X95を買いました。皆さんにお聞きしたいのですが
外部入力(スカパー)を、DRモードで録画できません。
DRモードで録画できないのですか?
ルームリンク(別のテレビ)で見たいです。
どうしたら良いのですか、教えてください。
書込番号:9340871
0点
DRはデジタル放送を非圧縮のまま録画する、Direct Recordingの略です。
外部入力はアナログなので、そもそもDRという概念が該当しません。
書込番号:9340945
0点
DRモードって、放送波を最良の状態で録画するモードですが、最高の画質になるレートに変換して記録しているというわけではないです。(変換した時点でDRでは無くなります。DRへ変換することも出来ません)
つまり
DRモードは、送られてくる放送波(MPEG2-TS形式)をAVC形式などに変換せずに放送波(MPEG2-TS形式)そのままの状態で記録する方法です。普通の外部入力はこれには該当しません(MPEG2-TSではない)のでDRモード自体有りません。
書込番号:9340997
0点
返事ありがとうございます。
外部入力(スカパー)からDRモードへ録画できないことは、
わかりました。
外部入力(スカパー)で録画したものを、別のテレビで見るのは
どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:9341221
0点
>外部入力(スカパー)で録画したものを、別のテレビで見るのはどうしたら良いのでしょうか?
条件が抽象的で難しいのですが、
外部入力録画品がコピワン品であるなら、CPRM対応のDVDにムーブして、同対応のプレーヤーかレコーダーで再生して下さい。BDにはダビングできません(BDの規格です)
コピーフリー品なら、DVD,BDどちらでもダビングできますので、対応プレーヤーで再生すればよいです。
その他の方法(DLNA)
自宅にLAN環境が整っているなら、Buffaloのリンクシアターという2万円くらいの装置を導入することで、遠隔操作での視聴が可能になります。
他にも有りますが、普通にはこんな所でしょう。
書込番号:9341262
0点
>ルームリンク(別のテレビ)で見たいです。
ルームリンクでBRAVIAだと4月に発売されるW5/F5以外はDRしか再生できないので、
出来ればバッファローのLT-H90を使うことをお薦めします。
こちらはAVC再生はOKなので通常でもX90をDR以外で便利に使えます。
書込番号:9341276
0点
ルームリンクってコメント有ったのですね。失礼しました。
なら、自分も後半に書きましたが、hiro3465さん の方法が良いでしょう。
書込番号:9341296
0点
ロケフリHomeHDを使えば、
X95(外部入力)で録画したものは、確実に見れますか?
書込番号:9341365
0点
>ロケフリHomeHDを使えば、X95(外部入力)で録画したものは、確実に見れますか?
見れます。
ただし、DLNA(ルームリンク)との違いはいい面ではX95のリモコンで出来ることはすべて出来ることで、
悪い面は他の部屋でX95を使っていると、同じものしか見れないことです。
あと、価格がそれなりに高いことですね。
書込番号:9341389
0点
hiro3465さん返事有難うございます
ロケフリHomeHDは、値段が高いですね。
一番安くあげるには、どうしたら良いでしょうか?
書込番号:9341418
0点
>一番安くあげるには、どうしたら良いでしょうか?
やはりバッファローのLT-H90を使うのが安いと思います。
LT-H90LANは生産完了品ですが15000円程度です。
一応確認ですが、スカパーのチュナーはコピー制御の掛からないものでしょうか?
ソニーの場合は外部入力でもAVCなのでコピワンがかかっても大丈夫なはずですが、コピワンの外部入力はしたことがないので
確証が出来ないので念のためです。(おそらく大丈夫とは思います)
書込番号:9341589
0点
hiro 3465さん いろいろ有難うございます。
ルームリンクでBRAVIA W5/F5だとAVCモードが再生できるのですか?
現在 X95−−−LAN−−−V1
を
X95−−−LAN−−−W5 or F5 にすればOKですか?
書込番号:9342175
0点
>ルームリンクでBRAVIA W5/F5だとAVCモードが再生できるのですか?
>−−−LAN−−−W5 or F5 にすればOKですか?
そうです。
TVを買い換える予定があるのなら・・ですが、ただ、LT-H90の方が再生できるファイルなども多く、
レジュームや音声付早見(1.2倍)など使い勝手も良いので、私としては買っておいて損はないかなと思います。(私は3台使っています)
書込番号:9342357
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/13 20:27:20 | |
| 13 | 2022/04/29 13:21:16 | |
| 5 | 2019/05/29 22:14:54 | |
| 3 | 2017/04/12 18:26:18 | |
| 14 | 2017/06/28 11:58:32 | |
| 5 | 2015/07/31 14:03:04 | |
| 14 | 2015/01/06 12:24:45 | |
| 26 | 2015/09/22 20:23:32 | |
| 6 | 2014/11/27 17:42:16 | |
| 6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







