『再生画像が一瞬途切れます』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『再生画像が一瞬途切れます』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

再生画像が一瞬途切れます

2009/04/13 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。X95を購入して十日ほどになります。

録画したTV画像を再生すると、ほぼ一回から数回ほど必ず一瞬途切れるような状態があらわれます。テレビ自体の視聴ではそのような症状はありません。

HDDレコーダー自体の購入も初めてで何が原因か悩んでおります。なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:9389963

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/13 22:26(1年以上前)

慶全さんこんばんは。
録画のスタートや停止、ダブ録中などの場合、処理能力の不足で一瞬音声や画像が途切れたり止まったりする事があります。特に追っかけ再生中にその番組の録画が終了した場合は高確率でその現象は発生します。録画内容は影響されていませんので我慢するしか無いでしょう。

書込番号:9390145

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/13 22:34(1年以上前)

自分は、録画品の再生でそのような現象に合ったことはないです。録画中に編集をして反応が極端に遅れることは、いつもの事になってますが。

ダメ元で、電源ボタン長押しでリセット(再起動)を掛けてみてはどうですか?
ファームの不調(バグ)なら、これで治ると思います。
一度試されると良いと思います。

書込番号:9390226

ナイスクチコミ!1


スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/13 23:13(1年以上前)

地獄の皇太子さん・エンヤこらどっこいしょさん、すばやい返事ありがとうございます。

途切れたところを繰り返し見直しても同じところで途切れてしまいます。
再生のみでダブ録や追っかけ再生などの他の機能は使用していません。

とりあえずリセットして、しばらく様子を見たいと思います。

書込番号:9390535

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/13 23:23(1年以上前)

>途切れたところを繰り返し見直しても同じところで途切れてしまいます。

ですと、録画品そのものの問題が予想されます。
一つは、電波レベルの問題かも知れません。ちなみに受信レベルは問題の番組チャンネルでどれくらい出てますか?
二個目が、番組自体がそのように送信されたていた場合。
三番目が、レコ自体の故障。

ちょっと判断が付きません。

書込番号:9390597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/13 23:48(1年以上前)

本機の以前のカキコミを見ると何件か同じようなカキコミがありました。
HDMIの接続がらみのものでした。テレビやシアターラックとの相性により発生していたような感じでしたが…ランダムに発生との事。
今回のケースとは違うかな。
再度再生して同じ所が途切れるのはおかしいですよね。
エンヤこらどっこいしょさんの言われる事の可能性が高いみたいですね。

書込番号:9390767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/14 00:29(1年以上前)

慶全さん、こんばんは
私のX95でも、時折1番組中に1回または数回、画像と音声が10〜20秒程跳びます。特に録画のスタートや停止等のタイミングとは関係ないときに起きます。
ただ、慶全さんと違うのは跳んだところをもう一度再生すると、普通に再生できるところです。最初はBDで録画した時しか、その現象は起きなかったのでメディアのせいかと思いましたが、HDDでも同じ現象を確認しました。
私も2日前に電源ボタンを長押ししてリセットをかけ、現在様子を見ているところですが、今のところ上記の現象は起きていません。

書込番号:9391026

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2009/04/14 01:15(1年以上前)

先代のX90でも同じ症状がありますね。
私は一瞬ノイズが入るのか途切れるんですよね。アンテナ接触やレベルの問題かと思ったのですが、アンテナレベル・接触ともにチェックしても問題はないんですよね。&東芝機やPanasonic機では同じ所ではノイズが走りません。

 何かしら、HDDやアンテナ周りがSONY機は問題があるのかもしれません。。。

書込番号:9391223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/04/14 08:45(1年以上前)

>途切れたところを繰り返し見直しても同じところで途切れてしまいます。

HDDに問題があるのでは?
他の方も仰られてますが、通常は再度再生すると
大丈夫だったりします。
同じ箇所ならその部分で録画に問題が出てる、と
いう事です。
サービスに見せて対応してもらいましょう。

書込番号:9391865

ナイスクチコミ!1


スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/14 18:19(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、受信レベルを調べたら45〜50ぐらいでした。説明書を見ると適正値を下回っているようです。

あと30分ほど録画と同時に画像を視聴してみました。するとブロックノイズが現れるところがあり、その箇所をあとで再生すると途切れることが解りました。やはり受信レベルが関係しているのでしょうか。ブースターの導入を考えたいと思います。

書込番号:9393670

ナイスクチコミ!0


清水東さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 14:28(1年以上前)

地上波では関係ないかもしれませんがBS、CSでのことでしたらアンテナへの電源供給の関係も疑ってみては?お宅の環境と本機のアンテナ電源供給の設定次第では故障・欠陥云々ではなく当然のことながら起こり得ます。

書込番号:9416648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/19 17:33(1年以上前)

>やはり受信レベルが関係しているのでしょうか。ブースターの導入を考えたいと思います。

スミマセンコメントするの忘れてました。
アンテナ周りなんですが、アンテナ線はどう言ったものを使われていますか?
付属品や昔のビデオ時代のものを使っていたりしませんか?

受信が微妙な場合、アンテナ周りの環境を改善するだけで、治ることがあります。
方法は簡単で、接続に使うアンテナ線を市販の4C-FB、5C-FBというBS/CS/地デジ用と書かれたアンテナ線にし、差し込み部分をしっかりしたねじ込み式にする。
アンテナ線の長さは長すぎない程度の適正レベルであればよいです。

意外とこの程度の改善で受信レベルが一気に改善される場合があります。
試されると良いです。

書込番号:9417379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/19 17:58(1年以上前)

補足です。
TVでの受信状態は、この場合あまりアテになりません。
TVは、受信したものを綺麗に見せるように調整されてますので、こういった問題は出にくいです。
レコは、意外とこの手の受信問題を起こす場合があります。ソニー機では少ないですが、他社機では受信レベル問題が時々あります。

書込番号:9417474

ナイスクチコミ!0


スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/19 23:11(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、何度も親切に書き込みありがとうございます。

ご指摘の通り、TVの視聴では問題なかったのでコードは以前のもの(細く安っぽい)をそのまま接続していました。また必要以上に長いです。

本日ヤマダさんにブースターを買いにいったところ、店員さんにも同じ事を指摘されました。そこでブースターより先に地デジ対応のコードを購入してきたところです。

まだ交換する時間がとれませんので、取替えしだい状況報告をさせていただきます。

書込番号:9419284

ナイスクチコミ!0


スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/19 23:15(1年以上前)

上記書き込みの補足です。

コード=アンテナ線です。

書込番号:9419324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/04/19 23:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
チョット遅かったようで・・・(反省)

ただ、買いに行かれた先のヤマダの店員が詳しい方で良かったです。

アンテナ線交換で改善できればよいですね。

書込番号:9419357

ナイスクチコミ!0


スレ主 慶全さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/24 07:49(1年以上前)

やっと時間がとれ、アンテナ線を交換することできました。受信レベルも概ね55〜60以上を示しています。まだ映画とバラエティー番組を1本ずつしか録画視聴できていませんが、画像が途切れる現象はありませんでした。

ほんのチョッとした事で改善されるなんて思っても見なかったです。これも書き込みを頂いた皆さんのお陰です。遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:9439479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング