BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
今回のアップデートでアクトビラ〜とありますが、この機種でアクトビラ
からソフトを買うことが出来るのでしょうか?
ただ再生できるだけのアップデートなのでしょうか?
書込番号:9461956
0点

再生のみです。
アクトビラのダウンロードコンテンツは通常のBDの著作権保護規格のAACSではなくmarlinという規格で
コピー制限されています。
A750/950が出るまではアクトビラダウンロードの購入ができるレコーダーはDIGAのみでしたが、
保護規格が違うためダウンロードしてBDに焼いたものは、DIGA以外のレコーダーで再生できませんでしたが、
今回のソニーのA750/950発売と既存機種バージョンアップで再生対応機種が増えたということです。
書込番号:9462515
2点

話は逸れますが、アクトビラダウンロードコンテンツの販売価格、高くないですか?
新作映画なら、WOWOWオンエアを待って録画した方が得な気がします。
ドラマはオンエアされる、されないとか有りますが…。
MPEG2とMPEG4AVCの違いはあれど、ビットレートから考えてそこまで画質差が分かるか微妙ですし。
書込番号:9463543
0点

あゆぞーさん
>アクトビラダウンロードコンテンツの販売価格、高くないですか?
高いです。
今の半額ぐらいにはなってほしいですね。
私も買ったのは1つだけです。
ドラマも全話になるとめちゃ高くなります。
NHKオンデマンドなどは見たいものが結構あるので、廉価でダウンロードにも対応してもらえるとありがたいんですけどね。
価格はもっと下がらないと、普及スピードは厳しい出しょうね。
書込番号:9463855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





