


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


うちのお兄ちゃんなんだけど前にRD−X1を2台買って裏番組も録画して満足してたんだけど野球放送の関係で今度からトリプルブッキング、
RD−X2を買ってきたんだけどリモコンが共通で使えちゃうからさあ大変。
RD−X2を使おうとするとRD−X1まで動き出す始末・・・。
結局、リモコンは1に固定して使わない(受信したくない)デッキを2にする事で編集とかしてるみたいです。
「RD−X1は2系統だから2台で使ってたんだけど、RD−X2も同系列か。普通機種違ったら混じらないべ」と困ってました。
何か良い方法ありますか?
書込番号:765966
0点


2002/06/12 00:18(1年以上前)
これは確かによくありがちで対策に困る現象ですね。
リモコンは目に見えない光波赤外線?(カメラやビデオで撮ったりすると見れたりします)でデータを送信しているため結構広角に送信及び受信信号が飛び交ってしまいます。
ですから、ピンポイントでこれのやりとりが出来れば良いわけで、簡単なアダプタを作って対応すれば解決できます。
具体的には受光部に小さな穴を開けた厚紙もしくは段ボールを貼る。送信部にメガホンを逆さにしたような形のアダプタを作って貼る。みたいな感じです。
けっこうかっこわるくなるので、今の使い方で支障が無ければお勧めはしませんけど・・・
書込番号:766927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/07/30 0:48:05 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/15 9:37:27 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/15 7:49:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/24 22:07:13 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/16 23:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/26 11:41:24 |
![]() ![]() |
18 | 2009/05/10 21:27:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/29 14:22:16 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/24 18:00:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/13 12:33:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





