


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


このたびスカパー連動機能とW録にひかれて購入しました。しかし、自分にはかなりハードルが高いかも・・・と不安になりながら説明書を読んでいます。そこでいくつか疑問や不安な店が出てきたので皆さんのお知恵をお借りしたく投稿しました。ちなみに現在はスカパーチューナーでスカパーを見ていますが、ほどなく引越しのため新居では110CS内蔵テレビでスカパーを見ることになります。
質問1…110CSチューナー内蔵のテレビからでもつないで連動させ たりEPGを取得することはできますか?
質問2…無線LANにする予定です。PCを親(?)にしてアダプター をXS53につなげば大丈夫でしょうか?(ヤフーの常時接続 です)
以上です。わかりにくい書き方かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3156004
0点


2004/08/18 03:01(1年以上前)
XS43使用ですが、確か
1:できません。CS110には対応してないと書いてありました。パンフレットにも書いてなかったかな?
2:無線LANについてはいくつかログがありますので探してみるといいかも。
結構詳しく書いてありましたよ。
恐らく問題ないと思います。
設定は説明書をしっかり読めば、理解できると思いますので頑張りましょう。
書込番号:3156264
0点


2004/08/18 09:00(1年以上前)
転居先のスカパーチューナー内蔵TVが連動に対応しているかも問題ですね。 現在対応している機器はhttp://www.rd-style.com/support/index_j.htmに記載されています。
そのTVにスカパー連動端子自体が無いのでは無いでしょうか?
最悪、ビデオケーブルで接続して録画するしか無いかもしれませんね。
無線LANに関しては、ルーターとPCとXS53の位置関係に依りベストな方法は変わりますので、少し説明された方が良いと思いますよ。
書込番号:3156460
0点


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





