『DEPGの録画失敗(苦)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『DEPGの録画失敗(苦)』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DEPGの録画失敗(苦)

2004/08/30 02:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 山波瀬香さん

まあ、こんな失敗をする人が他に居られるかどうか甚だ疑問ではありますが、念のため恥を晒しておきます。
 当方、もともとマンション自体が地上波はケーブルテレビ経由でして、UHF帯の民放3局をVHF帯に変換して配信されている関係上、単純に「岩手県盛岡市」では自動設定できないのです。そこで、結局それらについては手入力でチャンネル設定をしなくてはいけないのですが、チューナの設定だけで安心してしまい、番組ナビの表示チャンネル/チャンネルコードを変更するのを忘れてしまいました。テスト録画も、もともとVHF帯だった局の予約録画で確認してしまい(当然録画できました)、安心して他の局の予約をしたところ、延々と砂の嵐が・・・(苦)。。。

 この機種、最初は多機能とリモコンの使いにくさ(同じ色、同じ形のボタンが整然と並んでいるので)で戸惑いましたが、使ってみるとダブルチューナはやっぱり便利ですし、今のところ(間違って購入してしまった)ソニーの-Rでも無事焼けてますし、対応外のスカパーチューナでも何とか(8割くらいの確率で)連動出来てますので、とても満足しております。

 以上、不具合のある使い手についての報告でした。

書込番号:3201600

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/30 20:29(1年以上前)

CATVだとよくある話です。
私も昔ケーブルテレビに切り替った時、ビデオのGコード予約で失敗しました。
UHFが1〜12の空きチャンネルに割り当てられる事を、その時初めて知りました。

書込番号:3204025

ナイスクチコミ!0


ASU9002さん

2004/08/31 11:38(1年以上前)

CATVだと、ショップチャンネルなんかも放送してます。
チャンネル変更時に偶然見ることがあり、食材などの紹介を映していると、当初の目的を忘れて、見入ってしまうん事があるんですよねー。

PS
> 不具合のある使い手についての報告でした

 不具合ではなく「設定ミス」と言う様な気がするのだが...

書込番号:3206506

ナイスクチコミ!0


う〜ん、、、さん

2004/09/01 12:26(1年以上前)

>PS
>> 不具合のある使い手についての報告でした
>不具合ではなく「設定ミス」と言う様な気がするのだが...

「使い手に不具合がある」という意味でわ?

書込番号:3210294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング