


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


ほんと安くなりましたね、、
もう取り扱い店舗も少なくなってきてるし、在庫も価格も底でしょうか。
私が購入した時は11万だったのに・・(><)半値だ・・。
書込番号:3842225
0点


2005/01/27 13:48(1年以上前)
私なんか、発売日に12万円ですよ。(笑)
しかし、何の不具合もなく、6ヶ月間しっかり働いてくれていますので満足しています。
次は、X5を90000円以下で買おうと、じっと待機中です。
書込番号:3842245
0点


2005/01/27 14:24(1年以上前)
僕は去年の10月に8万円台後半で買いました。
(当時は3ヵ月後にここまで値崩れするとは思いませんでした・・・)
そして先々週、楽天にて送料込み49800円で2台目を購入しました。
自分的にはX5にあまり魅力を感じないため、2台の53で満足しています。
2台あると何かと便利で、1年半か2年後にハイビジョン対応次世代ディスク機に乗り換えても、その間の便利さで充分に元が取れると考えています。
書込番号:3842349
0点


2005/01/27 14:40(1年以上前)
>そして先々週、楽天にて送料込み49800円で2台目を購入しました。
それは、超お買い得でしたね! 2台で「4録」は魅力ですね!
>自分的にはX5にあまり魅力を感じないため、2台の53で満足していま>す。
私の場合、GRTは不要なのですが、XS53ではRAM・RWへの書込み速度が遅いのと、RAMの認識時間がかなりかかること、家族4名で使用なので320GBでもすぐに一杯になってしまうこと、東芝製ドライブの場合1年くらいたってからの不具合報告も多いこと等から、「松下製ドライブ」搭載機で、HDD容量も大きいX5の追加購入を予定しています。
書込番号:3842387
0点


2005/01/27 16:13(1年以上前)
こんにちは、私も発売前に予約し¥105,000で購入しました。このての商品は特にいつものことと諦めてますが、しかしこの機種は特にそれがひどいですね。xs−30を¥90,000、xs−41を¥99,800と過去にも買いましたが、ここまで短期間に価格が下落し、販売終了ということも無かったです。DVD−R焼きを除けばそんなに悪い機種でもないと思うんですが・・・
書込番号:3842665
0点

値段が下がるのは喜ばしい筈なのですが、喜ばない人が二人…、『生産者』と『もう買っちゃった人』です(ToT)。 買った後に値段が上がろうが下がろうが損得無いんですが、やはり気になりますねぇ(笑)。
書込番号:3842680
0点


2005/01/28 16:53(1年以上前)
もうひとり喜ばない人。それは、予算を使い切ったひと。
プロジェクター買っちゃったから、買えないんだよ〜〜!
書込番号:3847459
0点


2005/01/31 03:06(1年以上前)
私は138000です
競合店少ない為いつも高い
故障対応も良くない、悲しいな
みんな安く買ってるのね、参考に成りました。
書込番号:3860815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





