『やはりドライブが心配・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB RD-XS34のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

RD-XS34東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • RD-XS34の価格比較
  • RD-XS34のスペック・仕様
  • RD-XS34のレビュー
  • RD-XS34のクチコミ
  • RD-XS34の画像・動画
  • RD-XS34のピックアップリスト
  • RD-XS34のオークション

『やはりドライブが心配・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS34」のクチコミ掲示板に
RD-XS34を新規書き込みRD-XS34をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やはりドライブが心配・・・。

2004/10/01 02:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

スレ主 ベーカー駐日大使さん

初めてのDVDレコーダー購入を考えています。
主に使うのはドラマ、映画の録画。我が家のデジタル化はまだ
数年先、BSアナログは当面、既存のVHSデッキを通して入力ですね。
将来的にはDVカメラを購入し、DV→DVDの簡単な編集も考えています。

この新機種は大変楽しみなのですが、東芝製他機種の過去スレを
読むと、東芝はドライブに多少問題がありかと。
この新機種も従来型の自社製ドライブなのですよね?
それはつらいかもなぁ〜。

パイオニアの625H-Sあたりを狙おうかな。でも、今度は
チューナーが心配だし、しかも11月発売だし。

いつになったら購入できることやら・・・(涙)。

書込番号:3335460

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Z☆さん

2004/10/02 03:12(1年以上前)

>東芝はドライブに多少問題がありかと。

芝製品のカキコの殆どチェックしていますが、
多少どころではないですよ。
正直初心者の方にはお勧めできません。

メディアの相性問題という事になっていますが、
そうではなくて書き込み品質そのものが低いのです。
ですから、メディアに無事焼けて、再生ができても、
他社製品で焼いたメディアに比べて、データ消失率
が大きく、データ保持期間が大幅に少なくなる
可能性が高いです。
実際それを証明するような書き込みも散見できます。

フォルダ機能とマニュアルレートに拘らなければ、
他社製でも良いと思いますけどね。。。

書込番号:3339013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベーカー駐日大使さん

2004/10/02 08:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

「マニュアルレート」に拘る気は無いのですが、「フォルダ機能」は
是非ともほしい機能ですね〜。パナソニックをあきらめた理由も
そこにあります。

昨日、ヤマダ電機で改めていくつかの機種を触ってきたのですが、
東芝製に比べてパイオニア製の起動・終了時間の早いこと!
びっくりしました。パイオニアの新製品(625H-S、11月中旬発売)
なら「フォルダ機能」が備わっているようですし、同社製品は
初心者にも扱いやすいとの評判ですし・・・今のところの第一候補
かな〜。

私、先日ソニーの板で同社新機種(HX100)を予約予定の旨発言
しましたが、昨日一日でコロっと変わってしまいました。
やはり、ここの掲示板やカタログ、メーカーHPだけじゃなく、
店頭で触って店員に聞いて、それでもわからない、納得できないことは
メーカーに問い合わせる、というところまですべきですね。
高い買い物だし、後悔したくないし。

書込番号:3339404

ナイスクチコミ!0


s1000takedaさん

2004/10/02 17:11(1年以上前)

パイオニア625もマニュアルレート録画できるようですよ。

書込番号:3340880

ナイスクチコミ!0


☆Z☆さん

2004/10/02 19:25(1年以上前)

フォルダ機能があるならパイ機に乗り換えようかな。

ただHDDがVRモードじゃないのが痛い。
ちょっと尋常じゃない機能の低さ。。。

今度出るのはそんな事無いと思いたいけど。。。

書込番号:3341291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS34」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
録画した番組のDVDへの移動ができない 4 2012/01/28 15:40:58
ネットdeダビングについて 6 2011/02/27 20:39:02
互換性? 1 2010/08/18 6:11:32
電解コンデンサ 0 2010/02/18 2:53:50
DVD-RAMが使えなくなった 7 2010/01/10 22:54:50
DVDドライブ故障で、HDD映像を他の機器に移したいのですが 9 2009/11/13 0:39:36
DVDを交換したいのですが。 5 2009/08/25 9:12:05
DVDドライブ換装 1 2009/07/05 11:23:21
ハードオフ 0 2008/12/15 7:58:54
DVDドライブ換装 0 2008/11/29 19:06:23

「東芝 > RD-XS34」のクチコミを見る(全 1633件)

この製品の最安価格を見る

RD-XS34
東芝

RD-XS34

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

RD-XS34をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング