『DV-S838A』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『DV-S838A』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV-S838A

2005/02/18 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 でにぃさん

DV-S838AとRD-X5をお持ちの方に質問なんですが、
DVDの画質とか比べてどう違いますか?
RD-X5を購入したのでDVD-S838を処分しようか迷っています。
馬鹿な質問ですみません。

書込番号:3948978

ナイスクチコミ!0


返信する
自分で判断さん

2005/02/18 07:42(1年以上前)

両方持ってるなら確認できるでしょ?人に聞くより自分の眼で判断しましょう

書込番号:3949355

ナイスクチコミ!0


R-254さん

2005/02/18 12:01(1年以上前)

「VQE5」IC搭載のDV-S838Aのプログレッシブ再生だったらRD-X5の方が
良いかもしれませんね。フィルム素材の「クロマエラー」は気になら
ないレベルだし、ビデオ素材の「クロマエラー」もRD-X3よりはかなり
改善されています。しかし、パイオニアのDVDレコーダーDVR-920Hには
最新IC「VQE9」が搭載されているらしいです。こいつはかなり優秀で
ビデオ素材の「クロマエラー」も出にくいらしいです。私も欲しいです
ね。でにぃさんの視聴環境がよく分からないのでこれ以上は言えませんが…。

書込番号:3950007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2005/02/18 22:00(1年以上前)

最新IC「VQE9」の詳細です。

ttp://www.pmtc.co.jp/product/data/CM0039AF.pdf (先頭のh抜け)

使いこなしの余地(外付けメモリー等)が少々ありますが、
VQE8に比べて自由度は低いし、DACも選べません。
何しろマクロビジョンジェネレーターまで含んだオールインワンです。
その代わり統合型LSIだからこそできる、
行程間の連携が魅力でしょうか?
(コームノイズの低減などはi/p変換LSIだけでは難しい)
企業の本音はコストダウンでしょうけど。
けっして否定的な意味ではありません。
安価・高性能の両立は、いいことです

書込番号:3952259

ナイスクチコミ!0


CRX-9000さん
クチコミ投稿数:97件

2005/02/19 09:28(1年以上前)

VQE批評は論語読みの論語知らず(笑) 知識披露?
自分の眼で判断が 正解だと思う。
質問者も自覚されているようだし・・・

書込番号:3954481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング