


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


RD-X3のHDDで録画した(チャプター割り済み)ものを
RD-X5のHDDへそのまま移行することはできるんでしょうか?
RD-X3をRD-X5へコード(三色のコード)で繋いでRD-X3の方をテレビ で映し、RD-X5のHDDで録画する場合、チャプターは承継されるのでしょ
うか?
何か上手くやる方法はあるのでしょうか?
書込番号:4071211
0点

X3→DVD-RAM→X5 でやるしかないです。
ビデオ出力にはチャプターのデータはありません。
書込番号:4071303
0点

>RD-X3のHDDで録画した(チャプター割り済み)ものを
RD-X5のHDDへそのまま移行することはできるんでしょうか?
RAMで移動すればそのまま移行出来ます。
RAMに収まらない場合には分割する必要が有ります。
>RD-X3をRD-X5へコード(三色のコード)で繋いでRD-X3の方をテレビで映し、RD-X5のHDDで録画する場合、チャプターは承継されるのでしょうか?
されません。VHSデッキ等を接続してダビングするのと同じです。
書込番号:4071347
0点



2005/03/14 19:32(1年以上前)
isikun さん
jimmy88 さん
ありがとうございました。
やはり、RAMしか方法ないんですねぇ〜。
書込番号:4071356
0点


2005/03/14 21:02(1年以上前)
DVD-Rで高速ダビングも良いですよ。
(チャプタの引継は未確認)
書込番号:4071809
0点

RD-X3は、DVD-Rへの高速ダビングは非対応ですよ。
(DVD-RへのVR記録はX5から対応)
RD-X3 -> RD-X5の場合に限定すると
チャプター数や位置の継承に重点を置くのと、
移動の作業時間、メディアコストを考えても
RAMでの移動しか無いでしょう。
(X5側の移動が早いので)3枚位使って自転車操業(笑)。
書込番号:4073436
0点


2005/03/15 01:20(1年以上前)
>RD-X3は、DVD-Rへの高速ダビングは非対応ですよ。
言い換えます。
無劣化ダビングです。
書込番号:4073496
0点


2005/03/15 01:25(1年以上前)
>やはり、RAMしか方法ないんですねぇ〜。
に対するあくまでも一例として。
RD-X3→(DVD-R作成)→DVD-R(ビデオモード)→(高速ダビング)→RD-X5
書込番号:4073518
0点


2005/03/15 06:49(1年以上前)
RD-X3で作成したDVD-Rは、RD-X5にもってきても、無劣化ダビングできませんよ。
書込番号:4073916
0点


2005/03/15 06:57(1年以上前)
>RD-X3で作成したDVD-Rは、RD-X5にもってきても、無劣化ダビングできませんよ。
実際にお持ちならやってみてください。見るナビ画面は不正に表示されますが、できるはずです。
少なくともXS40で作成したDVD-Rならできます。
書込番号:4073925
0点


2005/03/15 10:49(1年以上前)
ハンドルネーム変えました。さん
それは吉報です!私もX3とX5を持っていますのでやってみます。しかしX3のDVDが
等速なのでどうしようか迷いますがね…。
書込番号:4074400
0点


2005/03/15 13:24(1年以上前)
チャプタ承継の事を考えると、DVD−R(ビデオモード)での
ダビングには注意が必要です。
1.ここの過去ログに、イヤと言うほど出てくる「GOP」の問題。
2.レート変換ダビングが必要な場合、X3ではチャプタ承継出来ない。
3.コピーワンスの番組は、X3では−Rへダビングできない。
大まかではありますが、これらの問題がある事です。
というわけで、−RAMでのダビングをお勧めします。
書込番号:4074885
0点


2005/03/15 23:14(1年以上前)
ハンドルネーム変えました。さん、早速試してみました。おっしゃるとおり、RD-X3で作成したDVD-Rから、RD-X5のHDDへ高速ダビングできました。
RD-X3で作成したDVDを入れると、自動的に再生にしてしまうので、そこで見るナビを押してみたことがありませんでした。ご指摘どうもありがとうございました。
書込番号:4077308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





