


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
現在RD−X5と620Hを所有していまして
620Hの方が簡単なのでデジタルビデオで撮影した映像を
部分消去機能で余分な部分を省く編集をしています。
それでつなぎ目部分がもう少し自然で滑らかな編集が出来る機種を
探しているのですがお勧めの機種があったら他のメーカー
でも良いので教えて下さい。
ハイスペックなパソコンは持っているのですが以前パソコン編集が
上手くいかずトラウマになりやる気がうせました。
簡単な方法やお勧め機種がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:4117788
0点

つなぎ目で一瞬停止が起こるのは,どの機種で編集しても同じです。
どうしてもそれが嫌なら,レート変換ダビングをしてください。ただ
し,異なるタイトルから必要なシーンを集めてひとつにする場合は,
それでも一瞬停止が起こることがあります。
レート変換ダビングによって,滑らかに再生できるようにする機能は
東芝機が一番優れています。ただし,ダビングに実時間かかるし,画
質も多少劣化するので,つなぎ目だけを再エンコードできるPC用のソ
フト(TMPEGEnc DVD Author 2.0)などを使用した方が,簡単かも
しれません。
書込番号:4117855
0点

チュパ(新)さん、有難う御座います。
なるほどパソコンソフトでつなぎ目だけを再エンコードする方法は
簡単そうですね、私の場合2時間の作品が多く以前DVD−Rに
書き込んだ時はデーター量がオーバーして書き込めませんでしたが
2時間の作品を再エンコードしDVD−Rに書き込める方法はありますか?
書込番号:4117965
0点

シュリンクを使えば
タダで上手くいきますよ
リンク先はPCで書き込みしてる私を探してください
書込番号:4118014
0点

私は,上に書いた TMPEGEnc DVD Author 2.0 を使っています。
これには,容量オーバーの場合1枚のDVD-Rに収まるように圧縮する
機能があります。全体を再エンコードするより圧倒的に早くできます。
書込番号:4118015
0点

つなぎ目の停止については、X5のMPEGストリームがOpen GOPである事が大きく影響しています。
GOP単位であれ、VRのフレーム単位であれ、X5で編集する限りは、GOPの切り貼りになってしまいます。
(フレーム単位と言っても、実際にフレーム削除をする訳ではなく、GOP内の不要な残りのピクチャを再生しないようにしているだけです)
Closed GOPなら、Bピクチャの前方参照を停止しているので、比較的スムーズに再生可能ですが、Open GOPの場合、Bピクチャが参照すべきピクチャがカット編集によって消失している為、この確認時間が若干の一旦停止となって表れます。
よって、X5ならレート変換ダビング − 要するに再エンコードするしかありませんが、PCなら、フレーム単位で繋ぎ目部分だけの再エンコード(スマートレンダリング、セグメントエンコード)が可能ですので、気になるようでしたら、チャプタやカット編集しないままPCへ取り込み、PC側で編集される事をお奨めします。
>以前パソコン編集が上手くいかずトラウマになりやる気がうせました。
DVをPremiereとかで、の話でしょうか?
一口に「動画」と言っても、DV編集とMPEG編集は、全く別世界です。
MPEGカットは難しくありませんので、下記ソフトをお使いになってみたら如何でしょう。
少しだけ容量オーバーしているような場合、全体を再エンコードするのは時間的にも画質的にも勿体無いので、部分的に切り出してそこだけ再エンコード後、結合してやった方が良いですよ。
(但し、パラメータに気を付けないと、結合出来ない場合もあります)
TMPGEnc MPEG Editor(音声AC3のプライベートストリームをMPEG出力出来ます)
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html
TMPGEnc DVD Author2.0(DVDオーサリングするならこちらになります)
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html
書込番号:4118031
0点

チュパ(新)さん、Federico De Hitchcockさん、有難う御座います。
お手ごろ価格なのでお勧めソフトを手に入れ
またPC編集にチャレンジしてみたいと思います。
以前10時間もかけて編集したのに書き込みで失敗した苦い
思い出があるので今度は成功させたいです。
書込番号:4118354
0点

昨日 ようやく2.0を買いにいきましたが
確かに圧縮もありますね
こりゃいい(どの程度の能力か試す価値はありそうです)
MuseViewrPackを購入したので静止画も管理できるし
安い買い物でしたよ
書込番号:4120337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





