『ネットDEナビのモニターが大きくならない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『ネットDEナビのモニターが大きくならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットDEナビのモニターが大きくならない

2005/04/17 15:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 BranFlakesさん
クチコミ投稿数:18件

先日購入し少しづづ使える範囲が増えてきましたが
ネットDEナビのモニター(クイックタイム)の画面が小さく引き伸ばせません。モニターだからでしょうか。
できれば画面一杯で鑑賞したいので、誰か助けてください。
それと私のは色がなんかシルバーに近いのですが、これって黒一色ですよね・・・店頭では真っ黒に見えたのですが、心当たりある方教えてください。

書込番号:4171623

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/04/17 17:02(1年以上前)

ネットdeモニターの設定の、
画面サイズを変えてもだめですか?
いっぱいまでは出来ないけど、
1080×720 までは出来るはず。

書込番号:4171769

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/04/17 18:40(1年以上前)

通常の単体アプリケーションと違って
ウインドウの角部をドラッグしても拡大できません

ネットdeナビ画面の 本体設定→リモコン設定の
「ネットdeモニターの設定」で変更してください。

個々がグレイアウトして選択できない場合は
QuicktimeとJavaVMのバージョンを上げてみてください。

http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
http://java.com/ja/

書込番号:4171944

ナイスクチコミ!0


スレ主 BranFlakesさん
クチコミ投稿数:18件

2005/04/17 22:52(1年以上前)

早速レスありがとうございます。
ネットDEナビ→本体設定→リモコン設定でサイズ変更できました。

画質はネットDEダビングしたときより落ちるんですね。

書込番号:4172690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/18 01:32(1年以上前)

> それと私のは色がなんかシルバーに近いのですが、これって黒一色
> ですよね・・・店頭では真っ黒に見えたのですが、心当たりある方
> 教えてください。

これ本体カラーの事ですよね?
以前の書き込み(書き込み番号[4062779] の上から6番目以降のレス参照
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4062779 )等に記載の
有ったRD-X5の「量販店用モデル(?)」の「モスグレー」の事ではない
でしょうか?
本当に有ったんですねw。気になる様なら購入店に製品の素性を確認され
た方が良いですよ。

一応、検索して見たところ、楽天に出店していた販売店の説明に、下記の
一文が有りました。
2005/01/28の売り出し広告
> ・パネル色は量販店用「モスグレー」で少しプレミアかも(笑)

> 画質はネットDEダビングしたときより落ちるんですね。
ネットDEダビングは無劣化。ネットdeモニターの画質については、
書き込み番号[4065455]
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4065455
でのRaikaさん、jimmy88さん等のレスを参照の事。

書込番号:4173105

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/04/18 01:45(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014_3.html

ネットdeモニターで表示されるストリーミングが
RDで録画されたMPEG2のままでなく、MPEG1になったのは
MPEG2デコーダが必ずしもOS標準でサポートされておらず、
(通常DVD再生ソフトが入れてあれば意識せず再生できるのですが)
権利的な問題から無償で導入してもらうわけにいかない為のようです。

Quicktimeならば、スペックさえ満たしていれば
どんなPCへもノーリスクで導入してもらえますもんね。
Macintoshでも同じ環境を利用できますし。

書込番号:4173118

ナイスクチコミ!0


ZABAさん
クチコミ投稿数:25件

2005/04/18 21:10(1年以上前)

クロスLANケーブルが同梱されてるくらいだから、DVD再生ソフトも同梱するとか、ユーザー登録したら東芝のサイトから無料でダウンロードできるとかなら問題ないんでしょーけどね。
PC用のバルクDVDドライブでも、ソフト付きで500円程度上がるだけなんだし。

書込番号:4174613

ナイスクチコミ!0


スレ主 BranFlakesさん
クチコミ投稿数:18件

2005/04/20 00:36(1年以上前)

本体色の事を購入先へ尋ねたら交換してくれるそうです。
これって何なんでしょうか・・・

書込番号:4177687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/20 02:28(1年以上前)

何なんでしょうね?
その対応…
てっきり購入先からの「パネル色=モスグレーは、RD-X5の量販店用
モデルで、中身は標準品のRD-X5と全く同じです」とかいう販売店と
しての正式回答が返ってくると思っていたのですが…、
何かやましい事でも有るんですかね???
それにしても交換対応とは?
何故?って感じですね。
モスグレーのパネルは不良部品!?

書込番号:4177893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング