『RD-X5のライン入力を通すと映像がぶれる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『RD-X5のライン入力を通すと映像がぶれる』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RD-X5のライン入力を通すと映像がぶれる

2005/08/11 01:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 X5 Userさん
クチコミ投稿数:7件

こんばんわ

みなさんがお使いのRD-X5で、ライン入力の映像がぶれることはありませんか?

画面全体がぶれるのではなく、画面上で動きのある部分だけがぶれてしまいます。画面の一部にゴーストがかかったようになり、画面の動きがない部分は正常です。

L3端子入力でスカパーをメインに使っていますが、スルー機能を使うとぶれることはありません。このことからスカパーのチューナーが悪くない事はわかりました。L2端子で他のソースを入力しても同様です。

また、内臓チューナーの映像はまったく問題ありません。

何か対策方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:4340094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2005/08/11 05:06(1年以上前)

こんにちは、X5 User さん

困った時は、「RDシリーズサポートダイヤル」へ問い合わせてみたらいかがですか?
 電話:0570−00−0233
 受付:月〜金 10:00〜18:00

また、故障の相談は「東芝家電修理ご相談センター」
 電話:0120−1048−41
 受付:365日・24時間

書込番号:4340252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/08/11 11:20(1年以上前)

DNRの影響による残像現象ではないですか? 残像現象なら,当然動き
のある部分だけがゴーストが出た感じになります。
外部入力のみの現象なので,おそらく録画DNRの影響だと思われます。

「設定」ボタン→「録画機能設定」の中にある「録画DNR」が「強」になって
いるなら,「弱」または「切」にしてみてください。

それでもダメなら,サポートに問い合わせてみてください。

書込番号:4340601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング