『X5の買い足しについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『X5の買い足しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

X5の買い足しについて

2005/10/08 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:70件

初めましてアマゾンで廉価で販売されているので、買い足しを考えています。

当方X3(画質は良いが単独でNETでナビが使えないのは残念)
X4EX(NETでナビの使い勝手は良いが、画質(WOWOWアナログで
ゴーストノイズっぽい画質の低下がでる。東芝サービスから仕様ですと
説明され、泣く泣く使っています。)
からの買い足しとしてX5を考えています。

特にWOWOWのノイズ現象(同じ環境でX3につないだ場合はノイズでません。
X4EXについては電源ケーブルの交換もして、電源もノイズ対策はしているのですが東芝サービスからは画質の違いも確認されているのですが仕様ですの一点張りでした。)についてX5で改善されているのか、回答いただければ
幸いです。
ちなみにX4EXはWBSなど見たら消すの用途に割り切っているので、X5では
レンタルで置いていない劇場中継やクラシックコンサートの保存用に考えています。よろしくお願いします。

書込番号:4487564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/08 11:29(1年以上前)

「WOWOWのノイズ現象」はわかりませんが・・・

画質についていえば、X5はX4EXと大差ないと思います。
X3の方がやはり画質は良いようですから、あまり期待しない方がいいと思いますが。

書込番号:4487629

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2005/10/08 12:43(1年以上前)

>当方X3(画質は良いが単独でNETでナビが使えないのは残念)
>X4EX(NETでナビの使い勝手は良いが、画質(WOWOWアナログでゴーストノイズっぽい画質の低下がでる。東芝サービスから仕様ですと説明され、泣く泣く使っています。)

X3迄は解像度重視の絵作りだったのが、X4の世代では出来るだけブロックノイズの発生を抑える方向に変更となったのが影響しているのだと思います。
X5はX4と同じ傾向ですので、比べても差は判りません。

画質優先であれば、使い勝手を犠牲にしてもX3で録画した方が良いと思います。(家はWOWOWをX3で録画し、チャプター編集等はRAMにコピーした後X5で実施しています。)

書込番号:4487759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/08 19:58(1年以上前)

久しぶりの投稿です。
何か以前と雰囲気が違うような気が。(^^;

蒼天の滴 さん
WOWOWデコーダーのメガネ電源ケーブルも交換してみて下さい。
僕の環境(液晶32インチ)では画質・音質共にアップしました。
ノイズも多少は改善されると思います。

電源ケーブルなんですが、もしSAラボやオヤイデを使用されているのでしたら
音はともかく、モニターサイズにもよりますが「画質向上は微妙」と言うか殆どない?
と思いますのでスキルがあれば極太ケーブルで自作をお奨めします。

from無限のCHM-HGが抜群の性能だったんですが、社長さんの現役引退で殆どの
製品は完了となり今となっては伝説&事実上の工房消滅?
時代は流れていくのね。(−−;

それから画質を追求されているのでしたら、操作性はガックリ落ちますが
やはりX1に行き着いてしまいます。
中古で程度の良い物を探すのもひとつの手かと思いますよ。

ちなみにX1、X3、X4、X5全て所有しております。
参考になれば幸いです。
めげずに頑張って下さいね。

書込番号:4488551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2005/10/08 22:28(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。

財布空っぽ! さん

X4と変わりませんか。X5は見たら消す番組用と割り切って考えた方が良いのですね?

jimmy88 さん

そうなんですか? X1が絵的には素晴らしい(友人が所有しています)のでしょうが
Z1はどんな感じでしょうか? イメージ的には画質重視の印象があるのですが。

電源バカ さん

電源ケーブルはオヤイデに変えました。友人は効果があるように言っていたのですが、
あまり効果は実感していません。WOWOWのデコーダに使っても効果があるのですね。
試してみます。from無限は名前だけは聞いたことあるのですが、値段も相当したような
ような印象があります。入手できるならDVDプレーヤ(DVD-H1000)に使ってみたいです。

X1は筐体もフラグシップという感じで所有したい気持ちはあります。

書込番号:4488935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/09 00:32(1年以上前)

>電源ケーブルはオヤイデに変えました。友人は効果があるように言っていたのですが、あまり効果は実感していません。

それが正常な人の判断だと思います。
僕もオヤイデを買い「安物買いの銭失い」を体験してからfrom無限に
買い替え、あまりの違いに驚愕したのが2年半前です。

ちなみにオヤイデは社長さんとのメールのやりとりで気に入っていただけたおかげ?で何と¥4000で下取りしていただけました。

>WOWOWのデコーダに使っても効果があるのですね。

はい!ただし効果がハッキリ確認出来たのはfrom無限だけでした。
現在は入手不可と思いますので助けにならず申し訳ないです。

>入手できるならDVDプレーヤ(DVD-H1000)に使ってみたいです。

H1000なら僕も社長さんも?現ユーザーです。
CH−HGを使うと音が暴走族サウンドに激変してしまいますよ。
映像は色がコッテリとして素晴らしいんですが、低音が物凄い事になってしまうのでお薦めは微妙ですね。(^^;

>X1は筐体もフラグシップという感じで所有したい気持ちはあります。

そうなんですよ。
デザインがバブリーなんで捨てられないです。
勿論、画質が1番良いから現役なんですが。

書込番号:4489371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2005/10/09 20:31(1年以上前)

from無限 店頭では無理でしょうがオークションにはたまに出てますよ。
2ヶ月ぐらい前CH-HG,2Mが11000円でありました(気になって追いかけてました)
一週間の間に入札は一人、スタート金額のまま落札されてました。
案外、世間的には知名度低いんでしょうかね。(^^;

書込番号:4491313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング