


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
バージョンアップソフトをダウンロード購入したのですが、CDRが作れずにバージョンアップできていません。どなたか、どうやればバージョンアップ用CDRが作れるかアドバイスを頂けないでしょうか?
私のPCに入っているソフトは、WinCDR LiteとRoxio Easy CDのCreator Classicだけです。東芝のHPにあるソフトを買ってその通りにやれば出来るのでしょうが、結構良いお値段なものですから!CDRは700MBのものでソニー製です。WinCDR Liteでは出来そうにないので、Creator Classicを使っています。まず、ダウンロードしたXN2000J_K.imgを取り込んでディスクイメージなるものを作り(拡張子がISO)、これをCDRに書き込むという動作を行ったところ、どうしてもトラックアットワンス指定が出来ず、ディスクアットワンスで書き込んでいます。書き終えてエクスプローラーで見てみると、imgのファイルが一つ書き込まれているのが見えます。
東芝に問い合わせたところ、ファイルが見えることはないと言われました。ソフトの使い方が悪いので、ソフトメーカに問い合わせてやって欲しいと言われるだけで、指定外のソフトに関してはアドバイス一つもらえません。
ちなみに、imgファイルのサイズは15,763,456バイトで、ISOファイルのサイズは16,836,608バイトです。RD-X5でのエラーメッセージは「ディスクをチェックしてください」です。フリーのソフトでも買いませんので、良いものがありましたらご紹介下さい(OSはWindowsXPです)。よろしくお願いいたします。
書込番号:4956871
0点

この件については,過去に何度も質問が出ています。
とりあえず,下記のスレを参考にしてください。
フリーソフトのダウンロード先,やり方も書かれています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2670777&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%81%81%5B%83W&LQ=%83C%83%81%81%5B%83W&ProductID=20278010071
書込番号:4956954
0点

チュパ(新)さん、ありがとう御座いました(連絡が遅くなり申し訳ありませんでした)。バージョンアップしたことがいいかどうかは別にして、バージョンアップが出来ました。
なお、ご指摘のURLに書かれているダウンロードサイトから取ったソフトですと、なぜかうまくいきませんでした。すでに古くなっているようです(カウントダウンの最後で止まってしまいます)。結局、
URL:http://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/
からDownloadしたもので行いました。どうしてうまくいくようになったかわかりませんが、何回かソフトを解凍し、突然書き込みを開始しました。
できあがったCDですが、エクスプローラからは何も見えなくなっています。CDRへの書き込み時間もほんの数分でした。これをRD−X5にいれると、すぐに認識しますね。出来てしまえば簡単ですが、ここに行き着くまでに何枚もCDRを無駄にしてしまいました。感謝です。
あとは、バージョンアップしたソフトの使い勝手ですね。そのうち感想を載せます。
書込番号:4959887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





