『イメージデータの書き込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『イメージデータの書き込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イメージデータの書き込みについて

2006/03/30 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 barsyさん
クチコミ投稿数:10件

バージョンアップソフトをダウンロード購入したのですが、CDRが作れずにバージョンアップできていません。どなたか、どうやればバージョンアップ用CDRが作れるかアドバイスを頂けないでしょうか?
 私のPCに入っているソフトは、WinCDR LiteとRoxio Easy CDのCreator Classicだけです。東芝のHPにあるソフトを買ってその通りにやれば出来るのでしょうが、結構良いお値段なものですから!CDRは700MBのものでソニー製です。WinCDR Liteでは出来そうにないので、Creator Classicを使っています。まず、ダウンロードしたXN2000J_K.imgを取り込んでディスクイメージなるものを作り(拡張子がISO)、これをCDRに書き込むという動作を行ったところ、どうしてもトラックアットワンス指定が出来ず、ディスクアットワンスで書き込んでいます。書き終えてエクスプローラーで見てみると、imgのファイルが一つ書き込まれているのが見えます。
 東芝に問い合わせたところ、ファイルが見えることはないと言われました。ソフトの使い方が悪いので、ソフトメーカに問い合わせてやって欲しいと言われるだけで、指定外のソフトに関してはアドバイス一つもらえません。
 ちなみに、imgファイルのサイズは15,763,456バイトで、ISOファイルのサイズは16,836,608バイトです。RD-X5でのエラーメッセージは「ディスクをチェックしてください」です。フリーのソフトでも買いませんので、良いものがありましたらご紹介下さい(OSはWindowsXPです)。よろしくお願いいたします。

書込番号:4956871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/30 00:18(1年以上前)

この件については,過去に何度も質問が出ています。
とりあえず,下記のスレを参考にしてください。
フリーソフトのダウンロード先,やり方も書かれています。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2670777&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%81%81%5B%83W&LQ=%83C%83%81%81%5B%83W&ProductID=20278010071

書込番号:4956954

ナイスクチコミ!0


スレ主 barsyさん
クチコミ投稿数:10件

2006/03/31 01:57(1年以上前)

チュパ(新)さん、ありがとう御座いました(連絡が遅くなり申し訳ありませんでした)。バージョンアップしたことがいいかどうかは別にして、バージョンアップが出来ました。
なお、ご指摘のURLに書かれているダウンロードサイトから取ったソフトですと、なぜかうまくいきませんでした。すでに古くなっているようです(カウントダウンの最後で止まってしまいます)。結局、
URL:http://mouneru.web.fc2.com/cdrecord_fe/
からDownloadしたもので行いました。どうしてうまくいくようになったかわかりませんが、何回かソフトを解凍し、突然書き込みを開始しました。
できあがったCDですが、エクスプローラからは何も見えなくなっています。CDRへの書き込み時間もほんの数分でした。これをRD−X5にいれると、すぐに認識しますね。出来てしまえば簡単ですが、ここに行き着くまでに何枚もCDRを無駄にしてしまいました。感謝です。
あとは、バージョンアップしたソフトの使い勝手ですね。そのうち感想を載せます。

書込番号:4959887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング