『予約録画中、録画時間の短縮が出来ない・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB RD-XS48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

RD-XS48東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月上旬

  • RD-XS48の価格比較
  • RD-XS48のスペック・仕様
  • RD-XS48のレビュー
  • RD-XS48のクチコミ
  • RD-XS48の画像・動画
  • RD-XS48のピックアップリスト
  • RD-XS48のオークション

『予約録画中、録画時間の短縮が出来ない・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS48」のクチコミ掲示板に
RD-XS48を新規書き込みRD-XS48をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS48

今更でしょうが・・・。

この機種、予約録画作動中にクイックメニューから、録画終了の時間延長は出来ますが、短縮が出来ない・・・。

スポーツ延長なんかがあって、録画終了時間が早目に分かった時に余分に録画したくない時は、止める時にレコーダーの前にいなきゃならない。

「予約録画中の途中解除=録画停止」しか出来ない(泣)。

書込番号:5538570

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/10/15 08:43(1年以上前)

ちょっと理解できないです。

既に予約録画が始まっている時点で、「録画終了時間が
早目に分かった時に」、「余分に録画」してしまうことで
一体、何が困るのかが分からないんですが。

別に余分に録画しても、プレイリスト作ってダビング
すればいいだけですよね?

W録できるこの機種で、余分に録画してしまうことで
何か困ることがありますか?

書込番号:5538783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/15 09:35(1年以上前)

X6に買い換えすればいいじゃない…

書込番号:5538886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/10/15 13:22(1年以上前)

後に他の番組を撮りたくなった場合でしょうか?
R1/2を合わせて次の予約を入れれば、後の予約が優先されて開始時刻に先の予約録画が止まります(タイトルに「次予約開始」とつく)
逆に後の予約の実行を止めたいけど予約録画中で止められない場合は撮るナビで一番左の実行チェックをオフにする等
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs38/omk02.html

書込番号:5539346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件

2006/10/15 17:21(1年以上前)

はぁ〜、今、フジテレビ系の深夜でやってる「24 season4」を録り溜めしてるんです。しかもHDDの残量がギリギリで・・・300GBでも足りない(JATPさんの指摘が正しい)。

この前、10/12(木)、日ハムがリーグ優勝した時、野球中継の後に予約した番組が延長になった所為で、「24」の第10話が容量オーバーで録画されませんでした。

0:00少し前まで起きていたんですが、前述の操作が出来ない事が分かり、放送が終わり実行中の予約録画を止めるタイミングを待っていたら、疲れが溜まっていた所為か、眠ってしまい、気付いたら、もう2:00過ぎで、まだ放送中の筈なのに、レコーダーは”し〜ん”。

クソッ、延長が無ければ、丁度で納まる計算だったのに・・・って言うか、パイオニア機のように、予約録画実行中に、ワンタッチタイマーに切り替える事が出来たら、こんな事にならなかったのに!

せっかくのシリーズ物が台無しに・・・HDDエラーが起こるよりはマシだけど・・・まさかな〜、これぐらい出来てよ〜(泣)。

それと、そもそも「24」の放送の仕方がイビツ過ぎ・・・MN6.0で2話分を1枚で保存しているので、1日に3話放送とか、1話だけとかだと中途半端でHDDに残ってしまうし、編集がメチャ大変!

ストレス溜まりマクリ・・・。

書込番号:5539831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/10/15 17:37(1年以上前)

デジタル機を買いなさい。
余分に録画なんてしないから。
嫌いなコピーワンスが付いてくるけど。
「24」ならBSデジタルでもやってるから。
(season4?かどうかは知らない)
そもそもは使い方の問題ね。

書込番号:5539860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2006/10/15 19:14(1年以上前)

たまごのパンダさん の
>R1/2を合わせて次の予約を入れれば、後の予約が優先されて開始>時刻に先の予約録画が止まります(タイトルに「次予約開始」と>つく)

の方法で数分程度の短い予約を入れればよかったのでは?
録画中は予約の削除は出来ないけど新規予約の追加は出来る筈
ですが。

書込番号:5540104

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2006/10/15 23:30(1年以上前)

HDDの空き容量は最低でも1割程度は残して使うことを勧めます。
安定しているとユーザーが自慢するパナの機種ですら、HDDの空き容量が
1割を切っている状態で、番組削除と新規録画を繰り返すと、
正常に再生できないなどのトラブルが出たという報告は目にします。

そのような綱渡りを東芝の機種でやっているというのは、
チャレンジャーと言うか、ギャンブラーと言いますか・・・
最悪の場合、HDDに録画した内容が全て消える場合がありますので、
あまり溜め込まない方がいいでしょう。

書込番号:5541094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件

2006/10/16 03:36(1年以上前)

たまごのパンダさん、HN不詳さん、アドバイスありがとう。

お二人の推奨するやり方・・・理屈は理解しました。
こんな、ややこしいやり方しか、無いとは・・・。

今後、失敗しない為に、今も起きて、録画終了次第、バンバン急ピッチでディスクに落として、HDDの空きを増やしていっています。(あ〜しんど)

書込番号:5541595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/16 10:23(1年以上前)

これってレンタルありませんでしたっけ?
PCでリry

書込番号:5541897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2875件

2006/10/17 10:41(1年以上前)

レンタル?

チッ・チッ・チッ、それを言っっちゃ〜お終いよ〜。
あくまでもテレビ放送物として考えて貰わなくちゃ〜・・・ね。

書込番号:5544662

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS48」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RD-XS48
東芝

RD-XS48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月上旬

RD-XS48をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング