『番組表の取得』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

『番組表の取得』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

番組表の取得

2006/10/10 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

スレ主 次長さん
クチコミ投稿数:2件

すみません、質問させてください。
この機種はネットに繋げる環境なら番組表を取得できるのですか?
最近購入したDigaはできなかったもので;;

書込番号:5524209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/10 10:56(1年以上前)

ネットからもLAN接続で番組表を受信することができますが、
アンテナからでも受信できますよ!(ADAMS方式)

書込番号:5524214

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/10/10 11:09(1年以上前)

>スレ主さん

ADAMS方式は、テレビ朝日系の放送局の電波から情報を取得します。
お住まいを書いていませんが、テレ朝系が受信できない場合は
取得できません。
また、地アナのみなので、地デジ移行後は使えなくなります。

デジタル放送の番組表は、それぞれの電波から受信します。
ですから、放送が受信できれば取得できます。
地デジは各局が独自に流しているので、
当然受信できなければ取得できません。
これは東芝に限らずどのメーカーも同じです。

iNETからしか取得できないのは、普通のスカパーのチャンネルです。
(全部ではない)

DIGAは、地アナはBSアンテナから取得するんではなかったですか?
スカパーは取得できないし。

書込番号:5524235

ナイスクチコミ!0


スレ主 次長さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/10 11:17(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。住まいは東京です。
普段TVはアナログしか見ないので他の線?は引いて無いんです^^;

>DIGAは、地アナはBSアンテナから取得するんではなかったですか?

はいそうなんです、取説みて始めて知りました。
それ以外では取得できないっぽいです。
購入前に公式よく見たんですが、注意書きとか見落としたかなぁ・・

書込番号:5524252

ナイスクチコミ!0


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2006/10/10 13:16(1年以上前)

>住まいは東京です。

ならば、地アナはテレ朝(10ch)が受信できれば、ADAMSから取得できます。
アンテナ線を地アナアンテナ入力につなぎ、
後は取説に従って地域設定を行えばいいでしょう。
初期設定は東京23区になっていると思われるので、
東京にお住まいなら迷うことはないと思います。

地デジはもう見れますか?
お住まいに、対応するUHFアンテナが立っているか、
CATV業者がパススルー方式で電波を流していれば、
アンテナ線を地デジアンテナ入力につなげばいいです。

いずれも、ネットにつなぐ必要はありません。

では

書込番号:5524491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
東芝

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング