『IE7でネットdeナビ』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

『IE7でネットdeナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

IE7でネットdeナビ

2006/11/19 17:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

スレ主 amongさん
クチコミ投稿数:6件

先日ブラウザをIE7に変えました。
IE7に変えてからネットdeナビが立ち上がりません。
症状はパスワード入力ウインドウにIDとパスワードを入力しても立ち上がらなくなってます。
皆さんはいかがですか?
何か間違っているのでしょうか?
初歩的なミスなら申し訳ありません。。

書込番号:5654619

ナイスクチコミ!0


返信する
矢〜さん
クチコミ投稿数:261件

2006/11/19 17:35(1年以上前)

超超既出ネタでしょ?

書込番号:5654639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/19 18:24(1年以上前)

過去ログ見ろ〜!!

書込番号:5654819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/19 20:00(1年以上前)

このネタもう飽きた
IE7じゃダメなんだよIE6に戻せ

書込番号:5655144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/20 21:49(1年以上前)

Firefoxを使って見てはいかがでしょう?
Version 1.5.0.8で ネットdeナビ 使えますよ

書込番号:5659121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2006/11/21 21:26(1年以上前)

アホ!>てれまか

そういうことでは無いってば(笑)

書込番号:5662533

ナイスクチコミ!0


Shirasagiさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/22 23:42(1年以上前)

IE7での使用ですが、結論から言うと使えないようです。
IE6に戻すしか現在は方法がないようです。

本機のクチコミでは過去に出ていないようですが、同じ東芝機で多数出ています。たとえば、下記を見られたらいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010194/SortID=5603912/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82h%82d%82V&LQ=%82h%82d%82V




ここから、怒りモードです。
このスレにレスした方々、確かにIE7が使えないことはたくさん出てますが、この機種では少なくともタイトルを見た限りでは見つけることができませんでした。あなた方のように、他機も含めてここで遊んでいる方には「飽きたネタ」でしょうが、質問をされた方は他機を含めて全体を見ていることはまずないと思います。同じ機種で最近UPされたネタならばともかく、このようなレスは大変不快です。このようなレスをするくらいなら、スルーしてください!

書込番号:5666803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2006/11/23 00:13(1年以上前)

白鷺は何、一人でエキサイトしてるの?www
IE7を先駆けていれようというなら、ネットでナビが対応していないこと、あるいは稼働不安定になることぐらい推察しろよ!

ネットdeナビ IE7 でGOOGLEもしてないだろう?
その程度のやつは、IE6をそのまま使ってろってことさ。

書込番号:5666951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/11/23 20:03(1年以上前)

ちなみにXS40とX5では問題なくIE7が使えましたよ。

もしかして機種によって使えたり使えなかったりするの?

書込番号:5669956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/23 21:06(1年以上前)

> もしかして機種によって使えたり使えなかったりするの?

はい。そうです。新しい機種では認証方式が変わりました。

古い機種はBasic認証で、パスワード文字列がネットワーク上に流れ、簡単にパスワードを盗聴できてしまいます。
新しい機種はDigest認証で、パスワード文字列はネットワーク上に流れないので安全です。

IE7ではDigest認証の文字列が変わってしまったため、RDで正しく認証できなくなってしまいました。変わったといっても、空白文字を含むか含まないかの違いなんですけどね。
RDのファームウェア修正を待つしかありません。

書込番号:5670246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/11/24 21:45(1年以上前)

>古い機種はBasic認証で、パスワード文字列がネットワーク上に流れ、簡単にパスワードを盗聴できてしまいます。
>新しい機種はDigest認証で、パスワード文字列はネットワーク上に流れないので安全です。

ありがとうございます。それにしても詳しいですね。こういう技術情報はどちらから得るのですか?

書込番号:5674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/24 22:20(1年以上前)

> それにしても詳しいですね。こういう技術情報はどちらから得るのですか?

ネットワーク関係の仕事をしているもので…
技術雑誌を読んだり、WEBで情報収集したり。

書込番号:5674321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/25 04:25(1年以上前)

ちょっと、よろしいでしょうか?

ずっと抱いていた疑問なんですが、Windows XP には、元々、Javaが標準で搭載されていませんよね?

以前、Javaをインストールすべきか悩んだ時に、「説明」を読んだら「Windows XP に最適化されたアプリケーションの動作を低下させる恐れがあります」という注意書きを見て、断念したんですが、実際、動画編集ソフト等、処理速度が求められるアプリケーションを使用している環境で、Javaを併用させて、支障が無いもんなんでしょうか?

書込番号:5675582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2006/11/25 09:11(1年以上前)

ε-(_- ヾ)ハァ、支障有ったらJAVA消せばいいじゃん。
なんで、今頃、、今頃、こんな心配するんでしょうかねぇ
VM 削った経緯もご存じないようだし・・・

書込番号:5675928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 17:53(1年以上前)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなのは無視しましょう。

書込番号:5677439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/26 05:02(1年以上前)

あららら、顰蹙を買っちゃいましたね?

困った時の「Wikipedia」ってか?(ほんとGoogleの検索、今年に入ってからメチャ凄!)

Javaの問題って、もの凄く複雑だったんですね・・・専門家でも意見が分かれているのか?

もう少し、市販ソフトなんかの「動作環境」の項目でユーザーが分かるように触れて欲しい内容だと思うけどな〜。(これが所謂”相性”と逃げてハッキリ説明しない部分だったのか?)

書込番号:5679456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
東芝

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング