ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
この製品を07年3月に購入しました。
11月末頃からER7031が多発しだし訪問修理を依頼しました。
訪問修理の際は、東芝テクノネットワークの技術者は、SATAケーブル、HDDとメイン基盤を交換しました。
修理が完了時、東芝テクノネットワークの担当者は電源のオンとオフができることのみを確認し、そのまま帰ってしまい、自分でチューナー、ネット関連の設定を行いましたが、
製品がフリーズしまくりで全く使い物になりません。
東芝テクノネットワークさん。
修理完了時は、動作確認まできちんと行ってください。
書込番号:7176827
1点
お気の毒です...と言いたいところだけど、
既にSシリーズが発売されている時期に敢えて評判最悪のXDシリーズを買ったのでは...。
書込番号:7176990
1点
型落ちで安かったんで、つい…
それにしても、この会社は、訪問や電話連絡の約束時間を破りまくりで、毎回一時間以上を無駄に過ごしています。
二度と東芝製品は買いません。
書込番号:7177616
2点
>二度と東芝製品は買いません。
XDn2D板のお約束ですな、よく判ってらっしゃる(笑)
電池や蛍光灯を買う際にもお気を付けください。
書込番号:7177729
3点
明日、出張修理に来てもらう予定なのですが、ちょっと心配になってきました・・・
とりあえず、動作確認までやってもらおうと思います。
書込番号:7179189
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/31 3:53:07 | |
| 14 | 2016/05/16 0:46:01 | |
| 12 | 2013/02/03 14:02:55 | |
| 2 | 2012/11/06 19:53:11 | |
| 6 | 2012/02/05 18:17:19 | |
| 4 | 2014/01/28 1:56:29 | |
| 19 | 2011/10/23 22:58:44 | |
| 4 | 2011/10/23 16:09:08 | |
| 1 | 2011/09/01 0:46:42 | |
| 7 | 2011/02/14 17:26:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






