


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300
機種が違うのでたいへん申し訳ないのですけど、ここで
質問させて下さい。
ヤフオクで落札したRD-XS34をAOSSで接続したところ、
ノートパソコンがインターネットに繋がらなくなってしまいました。
ワイヤレスネットワーク接続を開くと、
セキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワークが表示されて
接続しようとするとネットワークキー(WEPキーorWPAキー)
が必要ですと表示されて繋がらなくなってしまいました。;;
ルーター:WBR-B11
イーサネットコンバータ:WLI3-TX1-G54
ノートパソコンの無線LANカード:WLI-PCM-L11GPです。
どう設定すればいいのか、良きアドバイスお願い致します。
書込番号:5956680
0点

ルーター、PC、RDのネットワーク設定を確認して下さい。
一番有りがちなのは、PCとRDのIPアドレスが同じことかな。
書込番号:5957696
0点

RD-XS34をAOSSで接続した時に、今まで使用していた暗号キーが別のものに変わることがあります。
一度WLI3-TX1-G54の設定画面から、暗号キーが変わっていないかどうか確認してみることをお勧めします。
あと、WLI-PCM-L11GPもAOSSに対応しているようなので、クライアントマネージャを使えば簡単に再接続出来るかもしれません。
書込番号:5959836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/07/09 1:38:52 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 21:13:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/03 17:39:12 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/15 23:58:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/18 22:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/14 8:27:40 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/12 1:46:19 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/16 1:05:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 22:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/23 19:07:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





