『RD-XSシリーズとの互換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB VARDIA RD-E300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

VARDIA RD-E300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

『RD-XSシリーズとの互換』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E300を新規書き込みVARDIA RD-E300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

RD-XSシリーズとの互換

2007/03/03 20:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

クチコミ投稿数:28件

RD-XS32のDVDドライブの調子が悪くなってきたので、この機種の購入を検討しています。

XS32で作成したDVD-RWやRAMは、E300でも編集(ファイナライズ解除や追記など)することはできるのでしょうか?

未ファイナライズのディスクもたくさんあるので、もし互換性がないならば、仕方がないのでXSシリーズを中古で探そうと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:6070488

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/03/03 21:51(1年以上前)

>XS32で作成したDVD-RWやRAMは、E300でも編集(ファイナライズ解除や追記など)することはできるのでしょうか?

RAMにはファイナライズは有りません。

RAMであれば先ず問題無いと思います。

RWの場合はVideoモードとなりますが、XS32で作成したDVDであればファイナライズ済みでも無劣化でHDDに取り込めますので、無理にファイナライズ解除せずに一旦E300のHDDに全部移してRWを初期化し、改めてHDDから戻しても良いと思います。

>未ファイナライズのディスクもたくさんあるので、もし互換性がないならば、仕方がないのでXSシリーズを中古で探そうと思っています。

ファイナライズせずに保存しているのが最もトラブルを起こし易い状況です。前述の様にファイナライズしていてもHDDに無劣化で戻せますので、作成したら直ぐにファイナライズしておいた方が良いでしょう。(RWなのでディスクが無駄になる事は無い筈です。)

書込番号:6070858

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/03/03 22:58(1年以上前)

どうしても不安な場合は、店頭で動作中のE300で未ファイナライズディスクを認識するか試させてもらうのはどうですか?断わられるかも知れませんが・・・

書込番号:6071245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/03/04 12:26(1年以上前)

jimmy88さん、ジャモさんありがとうございます。

XSシリーズで作成したディスクも、無劣化でE300へ戻せるようで、安心しました。

XS32は一応修理に出す予定ですが、XS32のDVDドライブは不安定なようなので、これからはすぐにファイナライズをかけるように心がけたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:6073216

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/03/04 12:36(1年以上前)

>これからはすぐにファイナライズをかけるように心がけたいと思います。

ドライブが不調の状態でファイナライズするとエラーが発生し、結果そのディスクは再生も出来なくなりますので、充分注意して下さい。(出来ればHDDにバックアップがとれれば尚良いと思います。)

書込番号:6073258

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-E300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E300
東芝

VARDIA RD-E300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

VARDIA RD-E300をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング