ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
裏面のiリンク(400)を使ってテレビと接続したいのですが?
テレビはパイオニア製のpdp-a433hdですが、どなたか接続した方いらっしゃいますか?認識しますか?宜しくおねがいします。
書込番号:6557170
0点
自分で試してみれば良いのでは?.それとIリンク接続してどうしたいんですか?。
書込番号:6557246
0点
このテレビに地デジ付いてないのでiリンクケーブルを通して見る事出来ないかな?と思いまして!!
それにまだ購入してませんので接続できません。
宜しくおねがいします。
書込番号:6557362
0点
PDPにHDMI端子入力かD端子入力があるでしょうに。
なぜにわざわざi.LINKで?
ちなみに、i.Linkは視聴用じゃなくて、データ送受信用です。
なにか勘違いしてないですか?
書込番号:6557389
0点
i.LINKでチューナー同士繋ぐ事は出来ません。
書込番号:6557460
0点
take3333殿
RD-S600に搭載されているi.LINKは、D-VHSにダビングする為の端子だったと記憶します。
ですので、i.LINK経由でMPEG2-TSを転送し、プラズマサイドでデコードするといった使い方は出来ないのではないかと思います。
ですが、D4端子接続し、RD-S600のチューナーを見れば地上波デジタル放送は問題なく見られますよ。何か問題があるのでしょうか?
書込番号:6557463
1点
沢山のご意見ありがとうございました。
D4端子で接続する事にします。
皆さん有難うございました。
書込番号:6557638
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







