ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
皆さんで知恵を絞り合って、S600を快適に使いこなしませんか?
自分は
・編集ナビで一括移動より、見るナビ>クイックメニュー>かんたんダビングの方が終了後ファイナラズのオプションがあるので便利・・・かも。
・TS1(やVR)録画中は読み込みが発生しないので、チャプター編集やプレイリスト編集が快適です。あと”おまかせプレイ”
も即座に作成>再生になるので快適です(その分録画終了時の読み込みが長くなったり、大量に編集しすぎるとフリーズしてしまいますが・・・)。
こんな感じです。
書込番号:6698422
0点
(編集ナビで一括移動より、見るナビ>クイックメニュー>かんたんダビングの方が終了後
ファイナラズのオプションがあるので便利・・・かも。)
ムーブしないしFナライズしないから,ノーコメント,
(TS1(やVR)録画中は読み込みが発生しないので、チャプター編集やプレイリスト編集が快適
です。あと”おまかせプレイ”も即座に作成>再生になるので快適です(その分録画終了時
の読み込みが長くなったり、大量に編集しすぎるとフリーズしてしまいますが・・・)。)
RDはなぜか?録画中はPリスト作成系の操作は読み込みしないんだよね,なんでだろ?,
あと,マジチャプ使うけど,おまかせプレイは使わない(Pリスト作成に時間かかるし.見て
消しなら,スキップすれば済むから)
書込番号:6698453
0点
書込番号:6698633
0点
(A600に買い換えるいろんな意味で快適にw)
買い増したいな〜,一度あの速さを知ると欲しくなるよマジで。
書込番号:6700221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






