ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
本日購入し、設定に四苦八苦しております。
まず1、ビーキャスカードを入れたのですが、地デジがエラーコードとでて映りません。
場所は、堺市です。
2、以前のビデオデッキ経由よりも明らかにノイズが乗っており、汚いのです。
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:6936213
0点
>まず1、ビーキャスカードを入れたのですが、地デジがエラーコードとでて映りません。
場所は、堺市です。
受信設備(アンテナやケーブル等)はデジタル放送に対応出来ていますか?
他に受信出来る環境にあるのにこの機器だけ受信出来ないのか、又はこれしか受信出来る機器が無いのか。それにより対応が変わってきます。
書込番号:6936291
2点
テレビの線自体は、JCOMからつながってるケーブルテレビになります。
これは、家電量販店でも確認しましたので、受信できるはずとのことでした。
DVDレコーダーとテレビは(バイデザイン 2732GJ3)HDMIでつながっております。
これしか受信出来る機器が無いです。
書込番号:6936333
0点
1番は分かりませんが、2番は解像度の切替で、解決しませんか?
デフォルトで480になっているので、1080iに変更してみてください。HDMIで接続しても、
解像度の切替が必要です。
書込番号:6936727
0点
解像度切り替えのボタンでできる、
1920×1080
の事ですよね?
それならやってますよ。
これじゃないんですかね?
書込番号:6936744
0点
稼ぎ屋太郎さん、既に切替されているんですね。失礼いたしました。
-----
> JCOMからつながってるケーブルテレビになります。
-----
J:COMをご利用とのことですが、ひょっとしてSTB経由でS600に繋いでいませんか?
J:COMのSTBを経由せず、直接壁の端子からS600に繋いでみてください。今年の初めまで
関東でJ:COMと契約していましたが、STB経由では地デジは映りませんでしたよ。
大阪のJ:COMは分かりませんが、関東のJ:COMと同じではないでしょうか?J:COMはパススルーで
地デジが見られますが、そちらの地域も既にパススルーになっていますでしょうか?
既に試されたのであれば、こちらも忘れてください。
書込番号:6936788
0点
さきほどJCOMからといいましたが、線だけなんです。
契約自体は切れており、チューナー?は付いておりません。
もしかして、やっぱりそれが原因何ですかね?
書込番号:6937214
0点
ちなみにお家は一戸建てですか?マンションですか?マンションであれば、J:COMと契約を
解除したあとも、パススルーで地デジは見ることが出来ますが、戸建の場合は、契約を
解除すると地デジは見られなくなるそうです。
拙宅はマンションですので、既にJ:COMとの契約は解除していますが、地デジはちゃんと見ることが出来ます。
書込番号:6937617
0点
ビックカメラで働いてる、東芝の派遣社員に確認したところ、地デジにも対応しているとのことでした。
Jcomの勉強会で確認済みだそうですが・・・。
書込番号:6938160
0点
>スレ主さん
まず、マンションか一戸建てか、明らかにして下さい。
私のマンション(東京都小金井市)は、CANON AE-1さんと同じく、
J:COMがパススルー方式で地デジを送信しています。
私はJ:COMと一切契約しておらず、UHFアンテナを立てていませんがが、
きちんと地デジを受信できています。
>Jcomの勉強会で確認済みだそうですが・・・。
そのことと、J:COMがあなたのご自宅にパススルー方式で送信しているかは、
別問題でしょう。
マンション等なら、J:COMのカスタマーセンターに、
パススルー方式で送信しているか問い合わせましょう。
一戸建てや、送信されていないなら、自前でUHFアンテナを立てるしかありません。
また、マンションに送信されていないなら、
管理組合に受信できるよう、働きかける手もあります。
住民の多数の賛成が必要など、時間はかかりますが。
書込番号:6939157
0点
すいません。
一戸建てです
地デジは映るようになった(ノイズがひどいですが)のですが、
全画面表示じゃないんですよね?
どこかの設定ミスなのでしょうか?
書込番号:6939176
0点
戸建であれば、J:COMのパススルーは利用できないような気がします。
こちらの板で、Ch.LATOURさんに戸建のことを教えていただきました、その後私もJ:COMに
聞いてみましたが、J:COMと契約しないと戸建の場合は、地デジは写らないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010322/SortID=6524412/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%CB%8C%9A&LQ=%8C%CB%8C%9A
ひょっとすると、戸建でもJ:COMに加入しなくても映る可能性もあるかもしれません。
Mygenさんも書かれていますが、J:COMカスタマーセンターに問い合わせしてみては
いかがでしょうか?
または、東芝のサポセンに電話し、一度東芝の方に来ていただいたほうが、早く解決する
かもしれませんね。もしかするとS600の問題かも知れませんしね。
書込番号:6939909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







