ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
終にS600が壊れました。
昨日まで元気だったのに
録画した番組の6割方が「再生できませんでした」の表示に
容量は40%以上残っているし、熱対策もバッチリしてたのにねぇ、情けない。
同じフォルダの番組もあるものはOKで別のはだめ、法則性なし。
再生不能な番組は再生すると画面がブラックアウトで停止、しばらく沈黙し「再生できませんでした」
ああ、シリーズのもの記録が多かったので被害甚大。
サポートは「HDDをフォーマット」の一点張り。
原因が分かりませんが、昨日PCから26番組のサブタイトル書き換えをしたのが悪かったのかな?ファイルシステムの一部が壊れたのかな?復旧するソフトとか東芝さん持ってないかな?と期待しつつサポートに電話・・・待たされることしばし・・・「修理に出すか、フォーマットしてください」と取り説並みの返答には泣けました。
自分なりに
再生できない番組のプレイリスト作って再生も試しましたがダメ。
ライブラリバックアップ→書き戻しもダメ。
設定初期化もだめ。
他に方法あらへんの?
泣きながら生きながらえた番組のバックアップをしています。
買ってから10ヶ月間よく働いてくれました、S600くん。
退院したらまた頑張ってね。
書込番号:7202513
0点
電源OFF時にコンセント抜き、20秒位して再び差し込み
設定を出荷時に戻すをする。2,3回位繰り返して、今度はコンセントを差したまま
数時間放置。普通に電源を入れ、使用して見てください。
僕のX6は、この方法で工場送りになる所を復帰出来ましたが
ファイルシステムが壊れたっぽいので、これをやると更に悪化する恐れが有ります。
生きながらえた、番組のバックアップが終了してから試して下さい。
(どちらにしても、修理でHDDと基板を交換た方が良いです)
しかし、安定していると思わしきS600も、今までのRDを同じ故障の仕方をするのですね。
書込番号:7202667
1点
森の住人白クマさん どうもありがとうございます。
出荷時に戻すは何回かやってみたです。
コンセントも抜いて冷ましました。
でもおんなじです。
明日になったら元気に・・・・と淡い期待。
サポートではワカランチンのお姉さんが「フォーマットせよ、フォーマットせよ」と呪詛を投げつけますので、修理ご相談センターに電話しました。
「基本はHDDのフォーマット、症状再現ならHDD/基盤交換」と同じでしたが、
「もし不良セクタの問題なら、ハードディスク内移動を試してみてください」の暖かいお言葉。S600はHDD一基で、不良セクタの問題では6割がた再生不能の説明は難しいか?と思いつつ思いやりのある言葉にぐっと来ました(泣笑)。
白クマさんのご助言どおり、バックアップ完了後再度出荷時戻しをやってみます。
書込番号:7202823
0点
>出荷時に戻すは何回かやってみたです。
>コンセントも抜いて冷ましました。
>でもおんなじです。
僕もそうでした。直ったのはタイミングが問題でした。普通コンセント抜きは
かなり長い時間を抜いて置いた方が良いと、知識が有る人程思う筈です。
念の為に、数時間抜いてからコンセントを差し込んでも同じでしたが
初めのレス通り、20秒位抜いてから、差し込んだら使用出来ました
(2,3分でまたフリーズしましたが、最終的にはHDDを初期化しました)
僕のケースは使用出来なくなる不具合なので、HDDの内容が
見れなくなる物ではありませんでした。同様には語れませんが
番組のバックアップ後に、修理に出す前提で試して見てください。
(万が一見れるようになるかも知れません)
メーカー保障が切れる前に修理した方が良い事は確かです。
書込番号:7203413
1点
我が家でも今日まったく同じ状態になりました。
ただし今回がはじめてではなく、今回以前に、ここ2ヶ月で2回起こっています。
1回目の現象が出る直前にソフトウエアのダウンロードがされてた様なんですが、
バグって事はないですかね?
書込番号:7203665
1点
プロフィールPRO壊れたさん
>バグって事はないですかね?
私もこれを疑いました。上のスレッドでも同じ内容の話題がありますので、私もこれに参加します。
書込番号:7210640
0点
よく言われることとして、設定の「HDDパワーモード」を「セーブ」に設定しているせいではないかというのがありますが、設定はどうなっていますでしょうか?
書込番号:7210672
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






