


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
RD-S300のHDDですが、なんでも対応可能なのでしょうか?
HDDを外して電源をつけると、「ER7061」と表示されます。
このとき、テレビには何にも映りません。
これは、当たり前なのでしょうか?
また、空のHDDを付ければ、普通に使えるものなのでしょうか?
書込番号:14542882
0点

ER7061はHDDの認識エラーですから、HDD外したら当然でしょう。起動しなけりゃ映像も出ない。
HDD換装は、最低限でインタフェース規格だけ合わせれば、使える可能性は高いとは思いますが、
大きいサイズのHDDにしても300GB分しか使えないです。
ジャンクで買ったんですか?東芝RDのHDD換装記事や過去スレ山ほどあるので自力で調べればと。
書込番号:14543066
5点

悪い事言わないからメインマシン買い増し(買い替え)した方が良いぞ〜。
書込番号:14543614
3点

>買い増し(買い替え)した方が良い
そうですね。ダビ10も対応してませんし,私もスカパー無印をスカパーHDに
そろそろ変えようと思っているので,S300は見て消し専用機へ移行させる予定です。
元質問については,モスキートノイズさんのおっしゃるとおりかと。
書込番号:14544741
0点

スカパーSD(=コピーフリー)の恩恵は譲れません
スカパー連動 最強。 RDバンザイ
スカパーSD環境じゃなければ、RD-S300に固執する必要も無いかと。
だがもうスカパーともおさらばするよ。 高すぎる。
HDで4500円?はぁ? (基本料併せてゴセンエン、ハァ・・・)
auひかりTVだったら1500円/月(レンタルチューナ500円、かな)。
っつーことで、開通と同時にRD-S300はお役ご免
RECBOX 3テラ。へ。
で、話は元に戻って、RD-S300なんだが、スカパーSD(コピフリ)でなければ、もう引退させてあげてもいいかも
とってもとってもいい機械なことは疑いありません
よく考えたら、四六時中、電源入りっぱなしに近い状態で5年間。
いやー、良く持ったモンだ。
素晴らしい機械だ。
RD全盛期の名器。(HDvsBDで惨敗するまでは)
さてこのRD-S300、
もしもスカパー毒電波回避ができたなら、永遠に付き合いたいスンバラシイモデルです
HDD換装は、何を付けようが上限300ギガ。デス。
方法はググってね。
下手な文章よりか、写真タップリ解説がたーくさん
(まぁ大した作業では無いのだが)
書込番号:14544912
0点

はじめまして、私もRD−S300を家族で使ってたのですが、昨年Y電機の5年保証が切れたあと急に調子悪くなり、HDDエラーになり起動すらできなくなりました。 HDD故障でTVも見れないという仕様は困ったものですね。
古くなって、ダビング10未対応、高価な修理する価値なし、それに、録画できないと家族が困り、事を急いでいたので、新規に買い替えしました。残念ながら東芝ではなく、パナになりました。その後、捨てるにはもったいないと考えて、いろいろ調べたところ、このページなどが見つかり、HDD交換できるらしいとわかり、中古HDDを通販で注文しダメもとで交換、見事復活しました。いろいろ調べると事例があるので、プラモや電気品のふた開けできればドライバーだけで簡単に交換できる作業でしたね。ただし、あくまで保障切れダメ元での試みでした。
我が家は、実は東芝のレコーダ2台ありましたが、これで2台とも故障して、今はパナ2台に世代交代しました。編集や細かな機能は東芝がよかったのですが、ブルーレイ対応でもたつき、我が家は新機種はパナに移行してしまいました。 修理したRD−S300は予備機として、録画が家族で多数重なったときようになってます。
初めてですが、みなさん同じようケースも多いかと思いコメントさせてもらいました。
書込番号:15613031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/11/18 17:26:13 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/06 22:09:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/22 14:35:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/20 21:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/13 17:50:12 |
![]() ![]() |
18 | 2011/12/18 11:26:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/11 22:25:27 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/21 15:03:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/13 9:40:05 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





