ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
先週末、RD−S300を購入したばかりです。
早速録画したり、編集したり、いろいろやってみながら勉強している最中なのですが・・・
他社機で作成したDVD−R(Videoモード)は、HDDにダビングできないんですね!?
何故だか、勝手にできるものだと思い込んでいたので、ものすごくショックです。
これは、どのレコーダーもそうなのでしょうか?
また、何とかしてダビングできる方法・裏技?とかないものでしょうか・・・?
もし、何かアドバイスがあれば、お教えください。
書込番号:6551254
1点
>何とかしてダビングできる方法・裏技?とかないものでしょうか・・・?
入力切換えででラインUにすれば一応出来ますよ
ただ時間がかかるます
説明書に書いてると思いますが
ただHDDからDVDにダビングする見たいには行きませんが
>どのレコーダーもそうなのでしょうか?
此れは何所のメーカーも同じだと思います?
書込番号:6551367
1点
東芝のサイトには以下のようにあります。
・VideoモードでのHDDへの高速・無劣化ダビングについては、本機および対応機種で録画されたDVD-R/-RWに限り可能。
・対応機種以外で録画されたDVD-R/-RWは、ラインUダビングでHDDへダビングできます。
取説にもおそらく「ラインUダビング」で載っているはず。
書込番号:6551428
1点
早速アドバイスありがとうございます。
ラインUでダビングできるということですね。
説明書に載ってるんですね?
見つけきれなかったようです…
探してやってみます!
でも、この場合、画質は落ちてしまうのでしょうか…?
書込番号:6552818
1点
高速ダビング以外のダビングは画質が落ちます
VRモード利用すれば他社録画でも
DVDからHDDへの高速ダビングが可能です
書込番号:6552873
1点
コピワン信号無いのを前提で
DVD−R
↓
PCで吸い出し
↓
VRに無劣化で書き出し
↓
RAMで書き写し
↓
HDD
全て無劣化で出来ます。
TMPGEnc MPEG Editor 2.0なら可能
(DVD-MovieAlbumだと音声が再エンコになるので
おすすめではない)
書込番号:6553827
0点
>でも、この場合、画質は落ちてしまうのでしょうか…?
激劣化しますよ
書込番号:6553857
0点
えー
わたしには違いが全然分からなかったので、気にしてませんでした(汗)
書込番号:6554001
0点
みなさん、引き続きアドバイスをありがとうございます。
レコーダーを使って、画質を劣化させずにダビングすることはできない。ということなのですね・・・。
K’sFX さん
TMPGEnc MPEG Editor 2.0と同じような機能を持つもので、
フリーのソフトというのはないのですよね・・・?
要するに、PCで、VOBファイルをVROファイルに変換して、
レコーダーにダビングしたらよいということなのですよね?
やっぱり、これしか方法はないのでしょうか・・・。
書込番号:6554710
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/18 17:26:13 | |
| 6 | 2013/01/06 22:09:44 | |
| 2 | 2012/06/22 14:35:11 | |
| 2 | 2012/05/20 21:46:51 | |
| 5 | 2013/01/13 17:50:12 | |
| 18 | 2011/12/18 11:26:17 | |
| 4 | 2011/11/11 22:25:27 | |
| 9 | 2011/09/21 15:03:11 | |
| 4 | 2011/08/13 9:40:05 | |
| 13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







