『HDMIとD端子の同時出力は?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E301の価格比較
  • VARDIA RD-E301のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E301のレビュー
  • VARDIA RD-E301のクチコミ
  • VARDIA RD-E301の画像・動画
  • VARDIA RD-E301のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E301のオークション

VARDIA RD-E301東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • VARDIA RD-E301の価格比較
  • VARDIA RD-E301のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E301のレビュー
  • VARDIA RD-E301のクチコミ
  • VARDIA RD-E301の画像・動画
  • VARDIA RD-E301のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E301のオークション

『HDMIとD端子の同時出力は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E301」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E301を新規書き込みVARDIA RD-E301をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとD端子の同時出力は?

2009/05/22 16:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E301

スレ主 mmsolさん
クチコミ投稿数:11件

この機種持っているのですが、
PCモニター(HDMI入力有)とテレビ(D端子入力有)に同時に
D3もしくはD4の解像度で映像出力できるのでしょうか。
過去ログを検索してもなかったので質問させていただきました。

今は古いアナログテレビにコンポジット接続して、
PCモニターにはHDMI接続して、リモコンの解像度切替ボタンで
テレビで見るときはD1にして、PCモニターで見るときは
D3もしくはD4にしています。
今度、エコポイントももらえるということでハイビジョンテレビを
買おうかと思っているのですが、両方でD3もしくはD4のキレイな映像を
見れるといいなぁと思った次第です。
HDMI分配器で両方HDMI接続がベストかもしれませんが高すぎるので・・
ハイビジョンテレビとの接続はD端子ケーブルで済ませられないかなぁと。

書込番号:9585802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/22 22:41(1年以上前)

試したことありませんが、取説(導入・設定編)P.39に以下の記述があります。

>市販のDVDビデオディスクなどをお楽しみいただくときに…
>D端子からのアナログハイビジョン出力を禁止している場合、出力方式は、「480p(D2)」に自動的*に切り換わります。
>* HDMI端子と同時に接続しているときは、自動的に切り換わらず、D端子から映像は出力されません。

これを読み解くと、HDMI/D端子は通常同時出力していると思われます。

他の方からの確証レスが無い場合、RDサポートに問い合わせれば一発解決すると思います。

書込番号:9587691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmsolさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/23 11:46(1年以上前)

モスキートノイズ様

早々のご回答ありがとうございます。
すみません、そこまでマニュアルを読んでいませんでした。
何冊もあって現状で必要なところしか読んでいないもので・・

そうですね、その記述からするとできそうですね。

ハイビジョンテレビが手に入ったら試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9590232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E301
東芝

VARDIA RD-E301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

VARDIA RD-E301をお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング