『RD/AK利用者アンケート』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『RD/AK利用者アンケート』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

RD/AK利用者アンケート

2010/02/23 15:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 価格@さん
クチコミ投稿数:17件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

東芝から『RD/AK シリーズ機能重要度ご利用者アンケート』がメールで送られてきました。

利用している機種の必要な機能と不要な機能、今後搭載されるべき機能などについてのアンケートです。
希望する機能については最大7個しか選べないため真剣に悩んでしまいました。

次に発売されるレコーダーをもっと良い物とするため、メールを受け取った方は是非回答をしましょう。


書込番号:10986508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2010/02/23 15:55(1年以上前)

アンケートは15日から行われていて、メールが来る前に多くのユーザーが回答していると思います。先週の金曜に回答しましたが、質問が多く迷いました。ただ、希望する機能には他社ですでに実現できているものもいくつかあり、それらは早めに実現してほしいと思いました。東芝のレコーダーは他社より優れているので、よりよいレコーダーになるといいと思います。

書込番号:10986561

ナイスクチコミ!1


スレ主 価格@さん
クチコミ投稿数:17件 VARDIA RD-X8のオーナーVARDIA RD-X8の満足度4

2010/02/23 16:29(1年以上前)

15日からやっていたのですね。私のところには今日メールが来ました。
遅い情報ですみませんでした。

早くみんなの意見が反映されるとよいですね。

書込番号:10986688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/23 17:31(1年以上前)

>次に発売されるレコーダーをもっと良い物とするため、メールを受け取った方は是非回答
をしましょう。

登録手続きが面倒でアンケート書きたくても書けん...(泣)。

書込番号:10986927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 19:23(1年以上前)

>真剣に悩んでしまいました。

悩む必要はないんじゃないんでしょうか。
こんなのどっち道ポーズだけで何にもしやしないですよ。
勝手にHD DVDやめておいてよくやってるよね。
あの時のユーザーの声はアンケートよりはるかに重要じゃなかったかしら。
ユーザーの声を反映させるって笑っちゃいますね。

書込番号:10987464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/23 20:11(1年以上前)

>こんなのどっち道ポーズだけで何にもしやしないですよ。

旧体制ならそれもありうる気もする

が!!

そもそもハナッからそのつもりなら初めからこんな企画立ち上げようとはしないと
思うがねぇ〜(我輩はあくまで真BDRD発売支持派である)。

書込番号:10987673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 20:25(1年以上前)

>そもそもハナッからそのつもりなら初めからこんな企画立ち上げようとはしないと
思うがねぇ〜(我輩はあくまで真BDRD発売支持派である)。

それはそれでいいですけど。HD Recはどうなっちゃうんですかね?
これも切り捨てって評判だし。
あくまでも企画でしょう。別の規格を捨てておいて企画はないでしょう。
第一ソフトでは負けてても録画するのにHD DVD捨てる必要はなかったんじゃないかしら?
BDとハイブットにすればよかったでしょうに。DVDはあらゆる種類に対応してるわけだし。

書込番号:10987741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/23 20:49(1年以上前)

>それはそれでいいですけど。HD Recはどうなっちゃうんですかね?これも切り捨てって
評判だし。

さあ? (録画)神のみぞ知る?,つ〜か,我輩思うにTSEと同じでAVCレックでも
MNレートさえ装備してくれるなら文句言いません,HDレックの欠点(再生互換)もそれで
解決する分X9系より売れる可能性は上がるだろうし,


>あくまでも企画でしょう。別の規格を捨てておいて企画はないでしょう。
第一ソフトでは負けてても録画するのにHD DVD捨てる必要はなかったんじゃないかしら?
BDとハイブットにすればよかったでしょうに。DVDはあらゆる種類に対応してるわけだし。

前にもどっかで書いてるけど,我輩的には ビデオ用HD-RWが出ないと知った時点で
HD DVD規格には見切りをつけてるので 真BDRDはHD DVD互換は無くても気に
ならないね,

もしあくまでHD DVD録再生にこだわるなら真BDRDに頼るより某店(ソフOップ)で
中古のA600/301とか大量に売られているから何台か確保してそれでやる方が
安上がりで手っ取り早くて現実的だと思うけどね(勧めないけど)。

書込番号:10987865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 20:55(1年以上前)

あらっハイブットって書いてありますね(*_*)

ハイブリットですね。

すいません BD どうぞ( ^^) _旦~~

書込番号:10987900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/24 09:56(1年以上前)

憂鬱さんにナイス!入れておきました[10987464]。
本心では醒めてるって感じがいいですね。

書込番号:10990626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/25 09:32(1年以上前)

>憂鬱さんにナイス!入れておきました[10987464]。
本心では醒めてるって感じがいいですね。

ありがとうございます。
自分の今までの書き込みを反省して客観的に見るようにしました。
次期RDも期待はできないと正直思っています。
BD搭載を告げた時東芝のレコは終わったと思いました。
次のものをまだ個人的に発見できていません。
現状のレコははっきり言ってどのメーカーいいものはないです。
次はどうなるのかまだ自分の姿勢は決めかねていますが次期RDはまず買わないでしょう。

そんなところです。

書込番号:10995473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/27 20:25(1年以上前)

>次のものをまだ個人的に発見できていません。

元RD使いならソニーが最良に近いのでは?,某紙ではRX100がベストバイだとか
(対応メディアが豊富で拡張性が高い)。

書込番号:11007721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング