VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
TVのUSBからX8へのダビングは早くならないのでしょうか?。(裏技があったら教えて下さい。(リンク接続・LANで直接つないでいます。)
これはTVの質問ですがUSBへはTS品質でしか録画は出来ないのでしょうか?。
東芝の相談室へTELしているんですがほとんど30分待ってもつながりません。
この板によって何とか普通に録画・ダビング・編集が出来る様になりました。
よても感謝しております。
回答宜しくお願いします。
書込番号:9143539
0点
>TVのUSBからX8へのダビングは早くならないのでしょうか?。(裏技があったら教えて下さい。(リンク接続・LANで直接つないでいます。)
特には無いと思います。
>これはTVの質問ですがUSBへはTS品質でしか録画は出来ないのでしょうか?。
X8へ移動させる事の出来るのはTSのみです。それ以外で録画出来る機種も有りますが、それだとX8へ移動が出来なくなります。
書込番号:9143578
1点
鉄人11号さん
分かる人間には分かるとはいえ、用語を端折り過ぎです。
i.LINK接続でダビングする場合は、どんなケースでも等速ダビングしか
出来ません。
書込番号:9143620
1点
jimmy88さん へ。
早々にありがとうございました。
TVからレコへのダビングが実時間以上掛かるデータもあるので早くならないかと思ったんですがだめですね。
書込番号:9143625
0点
当たり前田のおせんべいさん へ。
すいません!、あまり用語は頭に入っていないので・・・。
書込番号:9143641
0点
「レグザに」USB「接続した外付けHDDで録画したものを」、RD−X8にダビングする際の・・・という意味なんでしょうね、端折った部分を脳内で補える人には分かるでしょうが、元々そうできる人からの回答しかいらないって事でしょうね*_*;。
書込番号:9143670
1点
もしかしてリンク接続はi-Linkのことではなくて、
LAN接続している(リンクさせている)、という意味ですかね?
であれば、リンク接続って言葉使うとちょっと誤解を招くのでご注意を〜(^^)
i-Linkは別物ですので(^^)
書込番号:9143699
1点
リンク接続=レグザリンク・ダビングで接続(している)っていう意味なんでしょうねえ…
ちなみにこのレグザリンク・ダビングも
BDレコで話題になっているi-linkダビングも
所要時間は実時間です
書込番号:9143786
0点
言葉が足りずで(知識がありませんでした。)すいませんでした。
もう一度iLINK接続を理解してみます。
おかげでダビングの件に付いては教えていただき分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:9143846
1点
レグザリンクダビングは実時間〜実時間の2/3ぐらいかかりますから
高速でできる裏技はないですね〜
書込番号:9144133
1点
にじさんさん へ。
そのようですね。画面上で1時間のデータで2時間近くかかった物があり、そのような場合に少し早くと思いました。TV放送の内容によって録画品質は一定ですが記録データ量が変わるみたいですね。
数回の質問でさっぱりだったのが多少X8の飼い主になった様な気がします。
いつも、ありがとうございます。
書込番号:9144191
1点
>画面上で1時間のデータで2時間近くかかった物があり
1時間のデータが2時間!?
レグザリンクダビングってそんなに掛かるものなんですか?
LAN経由だと使っている環境に左右されるんですかね…
書込番号:9144259
0点
>画面上で1時間のデータで2時間近くかかった物があり
ええええ?確かTVとX8をクロスケーブルで直接繋げているんですよね?
・・・・そんなにかかるんですか。。。。
書込番号:9144297
0点
2時間近く?
かなり時間かかってますねLAN、ルーターに何か影響してくるものがあるんでしょうかね〜
わかんないですが(;^_^A
とりあえず、レグザリンクダビング中には
REGZA側の録画も、レコ側も制限がかかりますし
夜中に寝ている間にしときましょ〜
書込番号:9144309
1点
うちの42ZV500とRD-S503はレグザリンクダビング
たしか、1時間の番組なら、45分〜1時間ぐらいだった気がしますよ
NTT光に、レンタルのルーター、8個口のHUBですが
書込番号:9144349
0点
>1時間のデータで2時間近くかかった物があり
これはちょっと掛かりすぎですね。
うちの場合、実時間の半分〜2/3程度です。
X8とTVとの接続環境をもう少し詳しくレスされたほうがいいかと思います。
書込番号:9144431
1点
ラジコンヘリさん ・ツアステいのちさん・にじさんさん へ。
もうほとんどHDD〜X8へのダビングソースは残っていませんので・・やっとといった所です。
現在はX8へがんがん入れています。
USBHDDは子供のアニメ用にします
他の検索サイトでも探したんですが少ないけれど番組データが多い放送がデジタルではあるとなっていました。
先ほど東芝のレグザセンターにやっとつながって聞きました所、レグザリンクでダビングした場合は実時間程度掛かります、データ量の多い放送は時間が掛かる場合があるようです。
ハードの状態にも左右されると・・・。
やっとしばらくはX8から離れられそうです。
ありがとうございました。
書込番号:9144455
0点
にじさんさん
ちょっと教えて下さい
>とりあえず、レグザリンクダビング中には
REGZA側の録画も、レコ側も制限がかかりますし
この制限とはどんな感じですか?
iLINKムーブと同じようなせいげんでしょうか?
>夜中に寝ている間にしときましょ〜
これは「終了後電源切る」できるんでしょうか??
書込番号:9144849
0点
レグザリンクダビングで実時間以上掛かるのはちょっとおかしいですね。
パケット不良でリトライが発生しているのかも知れません。
i.LINKとは通信プロコトルが違うので、転送時間も異なりますが
i.LINKは実時間固定で、レグザリンクは実時間の半分くらいで収まります。
ノイズやケーブルの質でエラーは発生するので、REGZAとX8を良質のLANケーブル
に変更してみては如何でしょうか?
カテ6で十分な筈ですが。
書込番号:9144979
1点
トオカイテイオーさん
レグザリンクダビング中はレコーダーはTS2側で録画状態になり
「見るナビ」が使えないです
TS1側では録画、おっかけ再生はできるようです
REGZAでダビングのときに、「レコーダー側を終了後オフ」
は選択できますよ
書込番号:9145298
2点
にじさんさん 有難うございます
レグザダビング中のレグザでの視聴に関しては制限無しですよね?
レグザダビングに興味があったので参考になりました
スレ主さん
おじゃましました
書込番号:9145482
0点
トオカイテイオーさん
TVの視聴は何も影響しないですが
HDDが動いている最中はアクトビラ、ひかりTVは使用不可になります
「終了」「停止」ボタンを2回間違えて押してしまうと
ダビング停止してしまうので
番組表や、クイックボタンからサブメニューを出して消す際に
終了ボタンの連打は気をつけないといけないです(;^_^A
書込番号:9145533
1点
今、実際にSMAP×SMAP(54分)試し録画して、X8にムーブしてみましたが、23分でしたので
実時間の1/2以下ですね。
ダビングだと接続回線は関係なく、家庭内LANの問題だけなので、直接つなげているのならケーブル、
ルーター経由ならルーター・ケーブル等どこかしら問題があるような気はします。
書込番号:9145558
1点
>「終了」「停止」ボタンを2回間違えて押してしまうと
ダビング停止してしまうので
番組表や、クイックボタンからサブメニューを出して消す際に
終了ボタンの連打は気をつけないといけないです(;^_^A
これはちょっと気をつかいますね
パナ機みたいに電源OFF後に予約録画避けて勝手に終わってくれれば最高です
書込番号:9145623
0点
今、テストダビングして停止をすると
「録画を停止しました。停止時の転送速度25.9Mbps」と
メッセージが出てました
書込番号:9145771
1点
にじさん さん
これからX8導入を考えている者にとって、何ともありがたい情報です。
いつも助かりますm(__)m
hiro3465さん
仕事速いですねー(^^)
過去ログからするとスレ主さんは直接クロスケーブルみたいですので(多分)、
ケーブル自体あやしいですね。
鉄人11号さん
少々高いですがSLKユーザーさんの仰るとおり、カテゴリ6以上を使ってみては。
私は光TV周りとLAN HDDは気にしてカテゴリ6eを使いましたが、
他は適当なもの使っちゃってるんですよね。
X7,X5,XD91のケーブル変えようかな・・・
書込番号:9145825
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







