VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
買ったのですが、家はまだ地デジではなくアナログです。
アナログTVに繋いだのですが、画像がめちゃめちゃ悪いです。
砂嵐みたいになってしまいます。
NHKなどは綺麗?に映るのですが、特にTBSとテレ朝が酷いです。
原因はなんでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:10030767
0点
>原因はなんでしょうか?宜しくお願いします。
元から受信レベルが低かったのではないですか?
書込番号:10030793
0点
テレビのみの時は普通に見れていて、DVDレコを追加したら画面が汚くなったと言うことであれば、DVDレコの追加でアンテナレベルが下がってしまったのでしょう。
書込番号:10030860
0点
さっそくありがとうございます。
元々は楽レコという三菱のHDDレコーダーを使っていたのですが、画質は問題ありませんでした。もちろんアナログ専用です。
アンテナレベルが下がったということは上げるにはどうすればよいですか?
書込番号:10030872
0点
あだもんさん こんばんは
ブースターを取り付けてはどうでしょうか?
きれいに映るかどうか保証はできませんが
簡易的な物なら1万円前後であると思います。
でも、費用をかけるならいっそデジタルに移行してみては?
書込番号:10031000
0点
お返事ありがとうございます。
まだTVを買う余裕がないもので^^;しばらくはアナログです。
ブースターというのはどこに付けるのですか?
今、観たら時間帯によって番組が画質が悪いのと良いのが分かれていました。
書込番号:10031023
0点
今まで問題がなかったのならレコーダーの地上アナログ波のチャンネル設定をきちんと行ったのでしょうか?
地域設定だけでなく13〜62のUHF帯を手動で確認した方がいいです。
※アナログ波の地域設定は一部地域で地上デジタル放送を対応させる為、変更された所もあります。
現状の接続でテレビのチューナー画像に問題がなければレコーダーの故障も有り得ます。
書込番号:10031070
0点
現状はアンテナでの受信でしょうか?
デジタル対応のUHFアンテナであれば、
この製品にデジタルチューナーがありますので
デジタルで映ると思います。
ブースターは、アンテナ線と本機の間にはさみます。
書込番号:10031097
0点
ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ対策編 - ブースターの効果
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-lna.html
単純に、アンテナケーブルやケーブルのコネクタが悪い気もします。
アンテナケーブルをビデオだけに接続してもノイズが多いでしょうか?
書込番号:10031143
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







