VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
液晶TV Z8000を購入し、RD-XD92との連携に若干の不便さ(普通に考えると連携できて便利ですが、レグザリンクほどではない。)を感じていたところ、ここの書き込みで商品として終末期で最安値に近く、TVとの連携ですとTV接続のHDDを使うと余り容量がいらないことから、一気に購入意欲が沸いてきて購入しました。
秋葉原ヨドバシカメラ 48300 ー25パーセント(携帯のポイントを含む。)
新橋LAB 48000ー24パ-セントのところヨドバシ対抗で-25パ-セント
有楽町ビックカメラ 新橋LABに合わせるのが限界
結局のところ新橋LABで48000ー26パーセントで購入しました。
書込番号:9876481
0点
私も買って4日目ですが、満足しています。
HDMI 接続が、中々 TV 側で認識しなかったり、LAN で、PC, TV, RDS303 の相互認識がすぐには出来なかったり、ちとばたばたしましたが、一晩寝たら、全てが解決していました(要は、電源を落として、再起動でしょうか)。でも、1Tera の TV-USB-HDD から、300 GB の RDS303 へ取り溜めした TS file の数々を、ダビングするのに、これほど時間が掛かるとは思わなんだ。しかもその間、TV も RDS3030 両方とも、録画が出来ません。 RDS303 で DVD へ焼いている間も、RDS303 では録画が出来ません。しかもこのDVD へのダビングも結構時間が掛かります。ダビングは、大体、放送時間と同じだけの時間が掛かるようです。(ちょっと短いかな)
いま、やっと、RVR 4枚を製作したのですが、次の録画時間が来て、作業中止。
さて、次は、両機が free の時間を何とか工面して、作業再開するつもり。
TV-HDD は、現在、80 % free になりました。で、RDS303 は、ほぼ満杯。早く、DVD に move しないと.... でも、これって、普通の DVD Player では見れないんだよなあ ....
書込番号:9881014
0点
私は購入1週間です。 REGZA C8000 32型と同時購入で、現在取説と格闘中です。 その中で一件みなさんに超初心者な質問させてください。
e2契約したのですが、契約後からCSチャンネルにすると画面右にオレンジ色の(i)のマークが出ました。取説には(P180)「デジタル放送からの、未読のお知らせ」と書いてます。
本体にもメール受信のマークがあるのでなんらかのメッセージがあるのは理解してるのですが、恥ずかしながらその意味が理解できていないんですしそこから先の操作もわかりません。
取説にもメッセージの見方までは載ってません。
本機とは直接関係無いのでしょうが、どなたか教えていただけませんか?
書込番号:9881879
0点
クイックメニュー→設定メニュー→はじめての設定/管理設定→デジタル放送のお知らせで
メッセージは見れますよ。
書込番号:9882486
3点
>トーリー777さん
さっそくの返信ありがとうございます。
おかげ様で問題解決です。
書込番号:9882788
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






