テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)
12月ごろから急にBSデジタル放送の受信ができないということが増えました。
「受信できません」や「アンテナの方向を確認」といったエラーメッセージが流れます。
でも、不思議なことに他のBSチャンネルは映ったり、さっきまで映っていたチャンネルが映らなくなったりします。
毎回電源(主)を切ってやり直すと映るようになるのですが・・・。
いままでそういうことがなかったのに急に状態が悪くなったので
なんだか悲しいです。
コレって何が原因でしょうか?こういうことって皆さんありますか?
書込番号:2297805
0点
2004/01/03 01:56(1年以上前)
電波の強さを確認してみてください
BSにチャンネルを合わせ
メニュー→初期設定→BSの設定と
たどってBSアンテナの受信状態をチェック
最低でも35以上いや40以上の数字が出ていなければ
アンテナの方向や仰角の調整が必要と思われます
電気屋さんに頼めばすぐ解決ですが
書込番号:2299290
0点
2004/01/03 07:30(1年以上前)
アンテナが古くなっているかもしれませんね。それかアンテナ線とかに水が溜まっているか、一度電器屋さんに相談された方が良いと思います。
書込番号:2299677
0点
2004/01/05 00:09(1年以上前)
その現象は私も経験しました。購入して1年経過したあたりからBSデジタル
がチャンネルによって映ったり映らなかったり。「アンテナの設定や調整を・・・」とメッセージが出ます。分配させているアナログBS付のビデオでは問題なく、別のデジタルテレビ(東芝28D4000)に入っているアンテナ線を引き込んで見ましたが改善されませんでした。
結局、サポセンに電話し出張修理を依頼。サービスが来て最初は「アンテナ周りがどうの・・・」と言ってましたが、自分で試した経過を説明し、結局チューナーユニットを交換したところ直りました。
購入1年以上経過で有償を覚悟してたんですが、無償で良いとの事でラッキーした。ただ今後、再発しなければいいんですが・・・。
書込番号:2306866
0点
2004/02/19 12:13(1年以上前)
私も同じ症状です。購入して1年少し。2月始めからおかしくなりました。ビデオのBSは問題ないのでやはりTV本体チューナーの不具合なんですね。サポセンに電話してみます。
書込番号:2488470
0点
2004/02/23 12:29(1年以上前)
私も同様の問題で困っています。
サポセンに連絡したのですが、アンテナレベル確認やBCASカードのテストなど
基本的な対応を行って頂いた後に、原因が良く分らないということで終わりました。
再度連絡しようと思うのですが、同様の問題が発生した方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?(故障というより、不具合でしょうか?)
書込番号:2505276
0点
2004/06/03 12:44(1年以上前)
私も同じ症状です。アナログの機器に接続すると同じアンテナでも問題なく受信するのにこのテレビだと受信しません。突然症状が始まり、電気屋さんがきた日のみ治った後、翌日からまた同じです。こちらもアンテナユニットとやらではないかと思います。。。
書込番号:2879472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D30 (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/10/30 22:22:37 | |
| 12 | 2007/08/24 17:51:54 | |
| 4 | 2011/10/25 12:43:29 | |
| 3 | 2007/01/04 14:44:00 | |
| 4 | 2009/10/13 12:45:47 | |
| 0 | 2004/06/25 23:48:02 | |
| 2 | 2004/06/15 12:15:15 | |
| 4 | 2004/05/03 0:32:56 | |
| 0 | 2004/02/08 20:39:04 | |
| 2 | 2004/02/08 18:02:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



