


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > XEL-1 [11インチ]
こちらの機種、発売していた時代に量販店店頭でその映像を見た際に感動したのを覚えています。液晶も悪くないですが、有機ELのコントラストの高さは驚きです。しかし屋外では視認性が
低い事や、寿命が短い等の課題がありますね。こちらの大型化は夢のまた夢でしょうか。液晶だとコストが安いというのがありますが・・(業務用は有機ELも利用されてますが)
書込番号:15569666
1点

デカイだけならLGから出るよ。90万円くらい。
解像度は油絵だから誰も買わないけど。
http://www.lgnewsroom.com/newsroom/contents/62819
書込番号:15569811
1点

あと、もう2つ。
有機ELの映像が味わいたかったら、HMZがありますよね。これで用を足す。仮想的には750インチの大画面です。
そして、あともう1つ。
画質が良かったという印象について再考してみる。
解像度がフルハイビジョンに足りないものだったので、綺麗に見えたのも、その解像度の低さのお蔭か、と納得&諦めてみる。
実際、自分が見た、ハイビジョンを映したアナログ14インチブラウン管テレビはとても綺麗でビックリしました。
あまり過度な期待をしないで過ごすのもいいかと。
そんなことを考えながら、自分もこのテレビ欲しいと思っています。
書込番号:15570374
1点

ソニー、パナソニックが有機EL試作品テレビ56インチを4K対応で世界的な見本市に出展しましたね。日本でも見れる機会があればなあと思います。ショールームで展示してくれることを期待しています。
8K有機EL時代も来るのでしょうね。
書込番号:15595977
1点

プラズマはキレイなのに電力的にきびしそうですものね。
有機ELはスマホでずいぶんと使われていますが、斜めからの発色がよわいのかな?
書込番号:15675657
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > XEL-1 [11インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/22 16:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 20:40:17 |
![]() ![]() |
20 | 2014/08/04 23:21:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/19 22:16:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/03/03 8:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/27 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/29 19:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/02 21:02:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/25 14:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 22:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





