テレビ > JVC > AV-32Z1500 (32)
激安家電パレットで\150,000-でした。
TV台も、ここでは、\23,800-で、セットで買うとしたとき、どこよりも安くなります。(と、思います。)
いろいろと調べてみると、TV台が結構高い店がおおいんですよねー。
どこも同じと思ってたのに、びっくりしました。
リモコンのデザインはダサく、地上波もまぁまぁきれいっていう感想ですが、デジタル放送は最高です。地上波デジタルに早く移行してほしいと思いました。
PS2でDVDを見ているのですが、D端子に繋いでみたら、見違えるほどにきれいに映ってびっくりしました。RGBとD端子では画質がまったく違います。PS2でもなかなかどうして。十分にきれいです。ぜひお試しあれ。
最近はみんなのゴルフ3、AceCombat4、GT3をやり直しています。
きれいな画面で新鮮な気持ちでゲームができます。
残念なことといえば、このTVのおかげで目が肥えてしまって、ほかのTVだと満足できないようになりました。いやぁー、ほんとに残念だ。
書込番号:777979
0点
2002/06/17 23:49(1年以上前)
PS2について教えてください。
PS2とD端子の接続は、一般に売られているケーブルで可能なのでしょうか?
(どのようなケーブルになりますか?)
あまりこの辺のことに詳しくなく、SONYのAV端子以外ではS端子しか対応していないと考えていました。
書込番号:778085
0点
2002/06/18 00:34(1年以上前)
ゲームソフトが売っている店へ行けばそこにPS2用のD端子ケーブルが売ってますよ。
書込番号:778212
0点
2002/06/18 23:19(1年以上前)
PS2との接続ですが、HORIの製品でD端子接続できるケーブルを\2,280-で買いました。製品紹介のページをここに書こうと思ったんですが、なぜか、HORIのページになかったんで、別のやつを紹介します。
D端子ケーブル 2 [KARAT]
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/401725/417322/
http://home.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=5516
ゲーム屋さんや大きい家電屋さんで売ってるみたい。入手は思ったより楽ですよ。
こっちのほうが安い!ちくしょー。なんてこった。損したよ。ちゃんと調べりゃよかった。
書込番号:779659
0点
2002/06/19 23:53(1年以上前)
<特価情報!>さん、はじめまして。
私も近々テレビを買う予定にしており、先日、電気店に行きました。
候補はこの機種か東芝のZP57です(ただし、36型です)。
その店の店員に聞いたところによると、この機種を実際に買った
人達からの反応は「画面がやや暗い」というものが多いと言って
いました。この画面の暗さがこの機種のマイナス点とも言っていました。
私もこの機種と東芝のZP57を横に並べて比較したわけでは
ありませんが、確かにZP57の画面は明るく綺麗に感じました。
また、Z1500とビクターのLS1が並んでいたので、画質調整等で
同等の条件にして比較しましたら、そのお店の展示品ではLS1の方が
あきらかに明るく綺麗な色が出ました(好みにもよるでしょうが)。
そこで、実際に購入された<特価情報!>さんにお聞きしたいのですが、
この機種は店員の言うように、画面の暗さを感じるようなことはあるの
でしょうか?
なかなかこの機種を展示しているお店が近くになく、先日行ったお店も
当分行けそうにありませんので、なにぶんよろしくお願い致します。
書込番号:781583
0点
2002/06/21 01:41(1年以上前)
<プリケ>さん。はじめまして。
私は、TVに関しては素人であることをご了承願います。
たしかに、この機種は、画面が暗いと言われれば、暗いのかもしれません。
でも、調整で明るくもできますよ。どんなTVでも、明るくしようと思えば、必要以上に明るくできますから、暗いのが欠点とは言いがたいと思います。
自分の目で見ている印象としては、しっくりした色合いです。画面が暗いと感じたことはないです。でも、明るいとも感じたこともないです。
長時間見ていても目が疲れないような気がしています。
映りのきれいなTVというと、色がとても鮮やかな感じをイメージしますが、このTVを見ていると、適度に発色しているなー。といった感じがします。
この掲示板での製品評価で、画質のポイントが他のTVと比べて、非常に良いので、購入した人のほとんどが満足していると思われます。
最後は、個人の好みではないでしょうか?
鮮やかな画質が好みか?しっくりした画質が好みか?
ただ、明るすぎるTVは目が疲れてしまうので、結局、明るさを抑えるような設定をすることになると思いますが。
以上、<特価情報>からのウンチクでした。
書込番号:783692
0点
2002/06/21 09:04(1年以上前)
<特価情報!>さん、早速のご返答を
ありがとうございました。
この機種を展示しているお店が近くにはなく、
実際に使用されている<特価情報!>さんの
ご意見は大変参考になりました。
確かに最後は個人の好みになりますね。
もう一度、現物を見てから最終決定をしようと
思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:783974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > AV-32Z1500 (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/01/22 19:18:19 | |
| 1 | 2003/01/12 23:30:21 | |
| 8 | 2002/10/04 23:11:18 | |
| 1 | 2002/09/17 19:06:34 | |
| 0 | 2002/09/05 22:34:06 | |
| 3 | 2002/08/14 17:48:00 | |
| 0 | 2002/08/12 15:32:21 | |
| 1 | 2002/07/30 12:40:58 | |
| 0 | 2002/07/22 23:44:28 | |
| 0 | 2002/07/17 23:36:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


