液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]
確かにデジタルチューナーとか衛星放送チューナーがついてない、ただ現在のアナログ地上放送を見るテレビだから安いのは分かりますが、ここの価格ほど安いなら絶対買いだと思いますがどうでしょう?
画質はかなり良くなり、この機種なら他社に比べても遜色ないし、ここまで安いならデジタルチューナーとか別売りで将来買っても、このTVとの合計金額が
現在発売されていて高値のデジタルチューナー内蔵液晶26型より断然安いと思う。
書込番号:2384413
0点
2004/01/25 13:25(1年以上前)
まだ、悩んでいて、これもいいかなと思っていますが。
これのいいとこは、割と重量が軽い、消費電力が小さいくらい
でしょうか、まあ重量ではパナソが軽いけど(カタログはホントか?
値段と画質ではビクターのもいい勝負です
ただ、リアルタイムで見ることが少なく、外付けチューナとレコーダで
BSとBSDと地デジを見ればいいというのなら選択肢に入るよね
ほとんどの人がBS付きレコーダーもっているだろうし、あとはデジ
チューナだけだし、エリアに入ってから値のこなれたのを買えばいいし
わたしは税込みで20万を切るのをとりあえず待っていて、ほかのも
いろいろと見ています。(買うかは未決ですが、まだ液晶は画質がねぇ
書込番号:2385862
0点
2004/02/01 01:37(1年以上前)
BSデジタルも、地上波デジタルも17インチの液晶によりCATVですでに見ています。ゆえに、2台目も余計なチューナーのついていないもので、もっと大画面の安い機種を探していました。22型型で悩んでいたのですが、26型の価格がこんなに下がってきたので、また迷ってしまいました。KLV-26HG2の他に良い選択はあるのでしょうか。
書込番号:2412531
0点
2004/02/11 01:34(1年以上前)
モニターとして使うなら まあ及第点じゃないかと思います>26HG2
入力画像がすべて 768p に変換されるのだけがまんできれば
いいんっじゃないですかね、、、
書込番号:2453358
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/03/16 20:17:25 | |
| 0 | 2005/03/07 20:17:47 | |
| 6 | 2005/02/24 7:43:29 | |
| 0 | 2005/01/08 6:38:59 | |
| 2 | 2004/12/17 23:37:36 | |
| 1 | 2004/06/19 10:34:35 | |
| 2 | 2004/05/13 17:30:02 | |
| 1 | 2004/06/16 16:51:10 | |
| 3 | 2004/04/06 19:07:10 | |
| 1 | 2004/03/20 0:43:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







